写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

背高ノッポの君

背高ノッポの君

J

    B

    JPEGデータから水平調整しました。 館林フォトウォーク、彼岸花が続きます。 FUJI、X-T5の3軸チルトを初めて使ってみました。 縦構図を下からのアングル、今まで苦労していましたがこのチルトは便利です。 LCDを見ながら構図を決めて、AFでフォーカス決めてパチリ、いいですね~

    コメント6件

    yoshi.s

    yoshi.s

    赤と黒の世界。 軍人か聖職者か。つい200年前のヨーロッパは。それが出世の道だった。 一本抜け出た赤花は、差し詰め軍人ナポレオンか。 さて現代の出世の色は? すべては黄金の色に集約するようだ。

    2024年10月01日12時42分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    yoshi.sさん 出世とは?難しい議論ですね~ ちょっと変わり種ですが、高校同級生の彦坂興秀君がノーベル賞の候補になったようです。 まさにクラスの中でも一歩抜き出ていました。高校時代の「癌をぼくめつするんだ」という彼の言葉が耳に残っています。

    2024年10月01日16時31分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    お見事な一枚ですね。さすがな視点と構成ですね。

    2024年10月01日16時39分

    写楽旅人

    写楽旅人

    美しい一輪を主役に、手前は真っ赤なボケで占め、黒いバックに赤一輪が映えています! チルト液晶は撮影の範囲を広げますねえ^^

    2024年10月01日16時41分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    ジョニー森永さん ありがとうございます。 Pro3もLEICAも縦構図のアンダーから煽った姿勢が出来ずに羨ましく見ていました。 T5でうまく使えるチャンスを見つけました。

    2024年10月01日17時06分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん 先日にお会いした際にチルトがいいよといわれたのを思い出します。 後に丸ボケが欲しかったのですが陽射しがなく残念です。 足場が悪くて水平垂直取れていませんでしたので、JPEGを少し直しました。

    2024年10月01日17時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 窓辺の席をモノクロで
    • 奥渋 歩く
    • 秋の夕暮れ川辺に集う
    • 谷根千フォトウォーク
    • ご近所散歩
    • 奥渋 渋い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP