写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

me.. me.. ファン登録

SORA

SORA

J

    B

    私は空を撮る事をほとんどしない 季節も過ごしやすくなり、仕事帰りの撮影をするようになる 夕刻前、空を見上げると「あぁ~」と思った そしてシャッターを切った 刻々と変化する雲の表情 それに惹かれる人もいるのは確かだなと思った

    コメント9件

    me..

    me..

    今日、各部署でちょっとした人事異動がある 今回の人事異動の人材で私の部署は安定すると思う 色々とドキュンな社員が入れ替わりした私の部署もとりあえず落ち着くだろう でもバタバタはしそうだけど^^;

    2024年10月01日05時45分

    RYUURI

    RYUURI

    良い空模様ですね~私も撮りはしてませんが散歩してると ああ...綺麗だな!っと思う日もあります(;´▽`A`` DQN問題もやっと解決に向かっているのですね! 慣れない仕事に慣れない人材...時間はかかるでしょうが me..さんが働きやすい環境になることを願っておます(`・ω・´)ゞ ※コメ...ありがとう! ちゃんと生きてるよ~♪

    2024年10月01日20時29分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんわ そういわれますと… 焼けた空の作品があまり記憶にないですね 日の出とともに撮影が始まる私としては (最近はお疲れ気味で朝活挫けてます(^^;) 不思議な感じがしますね。 職場のストレスなどほぼ人間関係みたいな ものですからね(^.^)

    2024年10月01日20時46分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    me..さんの 確かに空の写真見たことないかも…? こちらの写真を見ると 何となく秋の空だなぁと思いました✨ 職場落ち着くといいですね!! わたしは 人間関係が良かったら 少しハードな仕事でもOK!! でも楽な仕事だけど 人間関係良くないは 嫌ですー(ヾノ・∀・`)イヤイヤ

    2024年10月01日21時35分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    スカイツリーだ。 me..さんの空の写真は新鮮です。 ようやく秋空だなあ me..さんも雫、パソコンからポストできないんですね。 私の写真のサイズがわるいのかなとか思っていました。 職場安定するといいですね。 人間で疲れるのがいちばん辛いですから。。。

    2024年10月01日22時05分

    GX400sp

    GX400sp

    空ばかり撮っていますw 仕事で遅くまで外にいるときに限って綺麗に焼けたりします。 朝焼け、夕焼けは明度と色味が数分単位で刻々と変化していきます。 また、太陽の高度が変わっていく過程で空に予想外の変化が起きます。 それを設定を変えながら追いかけていろんな表情でいじり撮るのが 楽しくて、アサヒング、ユウヒングなんて名前を勝手につけていますw タグ付けてあります、お暇なときに是非www

    2024年10月02日03時14分

    me..

    me..

    >RYUURIさん 空はホントとらないですね^^; でも季節的にいい空模様が見えるようになったので面白いかもしれません ただ、何か頓知のきいたものを撮りたいのですがなかなか思いつかない^^; 今回の人事異動はいい感じですよ 以前、私の部署で働いていた人材二人が戻ってくるので面倒な事も少なく人柄もいい人たちなので^^ >hatapooonさん hatapooonさんのイメージだと空を撮っているように思えたのですが、確かにフォトヒトで上げている写真に空はないな~と 秋から冬にかけての私の行動範囲の空は綺麗なのですが、その他の季節になると、いつも霞がかった空なので興味がなくなってしまったのが原因としてありますね^^; 今回の人事異動はいい感じなので、少し楽になったという感じです^^ >花遊✿moneさん 空の写真は撮らないですね^^; でも、今回の空の写真を撮るにあたって意外と空の写真は難しいなと感じました 雲の動きと日の沈むスピードは意外と速く、もたもたしていると全く違う空になってしまったり^^; 私も人材が良ければ多少ハードな仕事でもいいかとなりますが、人材がトホホだと自分自身も腐ってしまう感じ それが嫌だな~と思ったりもします(苦笑 >♪tomo♪さん 秋の空の日が沈む方向には必ずスカイツリーが入る感じに 空を撮るにあたって意外と難しいのが構図だったりして難易度が意外と高いことに気付きました 雫の方はPCからのアップは壊滅状態(苦笑 PCからスマホに写真を移動させてスマホからアップするって面倒ですよね~ それとPCのトップページに掲載される写真もガラッと変わったと思います 以前ならブレ・ピンボケ・ノイズ等々それらを含めての素敵な写真が見られたのですが、今はそれらが逆になった感じで、見ていて刺激がなくなってしまいました マガジンの内容も全く違ってきて、私的にはどうでもいいじゃん的な感じで 雫は運営側の模索状態でもあるのでこれからどう変わるのか?期待はあるのですがね・・・ 因みに雫の写真は10MB以下です >GX400spさん 空と向き合って撮る事は殆どなく、でもこの時は空が綺麗だなと思いレンズを向けました で、いざ撮ってみると難しい^^; 刻々と変わる空の表情・構図などが思い通りにいかないんですよね^^; 私の行動範囲での空は秋と冬以外は常に霞がかっているので、この時期ならではの空が撮れると思うので空も観察しようと思っています 夕刻から日が暮れるまでの空の表情にはそれぞれ名前があるようで、GX400spさんオリジナルの名前も流石ですね^^

    2024年10月02日06時48分

    矮星

    矮星

    帰り道に空を見上げる 毎日、劇的な空じゃないけれし毎回感動する訳でも無いのですが今日も一日仕事で終わってしまった人生を想うと色々考える時間なんです。 何気にスカイツリーのシルエットが見えますね。 首都高速を走る度に、スカイツリー、お台場、東京タワー等が見えます。 ああ 撮りたいなと思うのですが撮れる訳も無く 東京撮り歩き・・・ 計画立てようかなと思ったり思わなかったり あ 流石にハンターカブじゃなくて新幹線とか高速バスでw 以前投稿した「東京エキゾースト」+αで ∑art版も撮りたいなと思ってるところです まあ 妄想の類ですがね

    2024年10月02日19時58分

    me..

    me..

    >矮星さん 職場の行き帰りに大きな橋を渡るのですが、そこからスカイツリーが見えて、今日は霞んでいるな~、今日は空気が澄んでいるなと観察するのが日課です 行きと帰りでは印象も違うので考えてしまう部分もありますね 東京エキゾーストは再チャレンジしてほしいですね!! 今のシステムで撮るとどうなるのか気になるところです^^ というか、矮星さんが撮り歩く東京を見てみたいんですが( *´艸`)

    2024年10月07日10時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたme..さんの作品

    • あわただしさの朝
    • アジアンヒートがある裏路地
    • 帰宅の時間
    • 窓辺の光
    • 春風がささやく日
    • 灰の目

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP