さななろ
ファン登録
J
B
結構大きいと思います。
YaK55さん こんばんは。 早速のお言葉頂きまして感激です。 本当に偶然の賜物でした。 100mmでの撮影で距離もありましたのでかなりの大物かと思います。 魚が映っていなかったらボツです。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年09月30日23時06分
またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。 早速のお言葉頂きまして感激です。 拡大して見ましたが腹側なのでよく分からなかったのですがかなり大きいと思いますのでもしかしたらハクレンかもしれませんね。 ハクレンはジャンプで有名ですしね。 思いがけない贈り物でした。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年09月30日23時18分
…標題から早見優の「夏色のナンシー」を思い浮かべてしまった私はチャラ過ぎるでしょうか(汗)? 優しいカーブラインを活かした構図がさななろさんらしいですね~。色合いも優しめになっていますね。
2024年09月30日23時23分
boutnniereさん こんばんは。 早速のお言葉頂きまして感激です。 私、早見優がめちゃめちゃ好きでした。 あの3人の中では断トツです。 という事で私もチャラいという事で。(笑) 色合いを優しめにしましたのはこの写真、以前の撮影でして彼岸花がもう終わり掛けで粗が目立ってしまいますので粗隠しなのですよ。 丁度良い所で魚がジャンプしていましたのでその点も運が良かったです。 今日のboutnniereさんのお言葉が面白すぎて最高です! いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年09月30日23時31分
yoshi.sさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 魚がまさかのジャンプしている所を見つけてしまいましたので以前撮影したものになりますが投稿させて頂きました。 遠目には良いのですが近くで見ますと彼岸花が可哀そうな状態ですので暈しをいれてみました。 すてき仕様です。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年10月01日00時52分
おはようございます。 一面に咲き誇る彼岸花圧巻ですね。初めて見ました感動です。 この場所に行って見てみたいです。拡大してみましたが魚結構 大きいですね。こんな瞬間を撮影凄いです。
2024年10月01日04時47分
何と見事な彼岸花なんでしょう。 今日万博公園へ彼岸花を探しに行きましたが、 全部で10本くらいでしょうか。 寂しい限りでした。 構図も良いですね。魚のワンポイント これもナイス!
2024年10月01日20時17分
こんばんは。 満開を過ぎた彼岸花を暈けを使って蘇らせる手法はお見事です。 優雅な咲き誇りを損なわせず上手いカモフラージュですね~! 飛び跳ねた鯉をアクセントにした構図もまた素晴らしいです!
2024年10月01日21時08分
うめ太郎さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 本当に良い所に魚が跳ねてくれました。 私にとっては跳ねてくれた魚が主役で彼岸花が脇役なのですよ~。 ちょっと脇役がめだちすぎですが。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年10月01日23時28分
信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 拡大して見て頂きまして感激です。 多分鯉とおもいますがかなり離れていまして確認できる大きさですのでかなり大きいと思いました。 因みにこの場所は岐阜県の津屋川です。 今週末は見ごろと思います。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年10月01日23時32分
Fur38さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 全ては鯉さんのお陰なのですよ~。 鯉さんが跳ねてくれなかったらボツです。(笑) とても運が良かったのですが多分に度と撮影出来ないと思います。 また見れると良いのですが... いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年10月01日23時35分
*kayo*さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 この場所は1部分だけ切り取っておりますが川なのですよ。 綺麗な川でして鮎とかいてもおかしくないと思いますがこれ程大きな魚がいてビックリです。 本当にたまたまですがいつか狙って魚が跳ねる所を撮影してみたいと思いました。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年10月01日23時38分
konabe6303さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 本当に仰る通りですよね。 自分でもこのような奇跡の瞬間が訪れ郎事にビックリです。 まさか鯉が跳ねているとは思いませんでしたので急遽投稿させて頂きました。 実は去年沢山の魚が跳ねている川をみつけましたのでいつか行こうと思います。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年10月01日23時41分
さとのかさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 沢山咲いておりましたがこの日の彼岸花は終焉を迎えようとしておりました。 一昨年の撮影で撮影日は9月なのですが今年はまだまだみたいです。 最近彼岸花の投稿が増えてきましたのでやはり全国的に遅れていると感じました。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年10月01日23時44分
野良なおさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 万博公園も曼珠沙華があるのですね! 私の印象では桜ですので1度見てみたいです。 構図を褒めていただきましてとても感激しております。 まさかの鯉が花を添えて頂きましたので彼岸花と鯉の花が咲きました。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年10月01日23時47分
fusionzMさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 一昨年の9月の撮影なのですがこの年はもう終わり掛けでした。 今年は10月に入っていますがどうやらまだ先のようです。 この写真は普通に撮影しましたので彼岸花は普通に終わり掛けが映っておりました。 少し白っぽくなっている所がもうダメな場所ですのでかなり終盤でした。 撮影時には気が付きませんでしたがつい最近に鯉が跳ねている所を見付けてしまいましたので無理やり終盤の彼岸花にボケて頂きました。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年10月01日23時52分
jagajagaさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 まさに仰る通りでしてほぼ終盤の撮影なのですがこの写真の奥の方や日陰の彼岸花はとても生き生きしていました。 花の旬はどの花も短いので行ける時に行かないとすぐ終わってしまうのがまた難しい所ですね。 まして今年は今日も暑かったので本当に読めないです。 東海地方はまだまだ夏ですので熱中症対策はいまだに必要ですね。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年10月01日23時58分
鯉が元気にジャンプしていますね。 すごい瞬間を撮られましたね。 一面に咲く彼岸花が美しいこと、夢の中のような柔らかくきれいな描写に惹かれます。 私の彼岸花に素敵なお言葉をありがとうございました。 とても嬉しかったです(*^-^*)
2024年10月03日09時21分
primrose-さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 この写真は一昨年に撮影しまして一通り目は通しておりました。 最近見直しておりましたらまさか魚が跳ねている此方の写真を見付けまして仰天しました。 狙って魚が跳ねる所を撮影した事があるのですが何処から飛び出すのか読めないのでとても難しかったです。 こんな事もあるのですね。 撮影した本人が1番ビックリです。(笑) primrose-さんの彼岸花、本当に綺麗です。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年10月04日00時17分
さななろさん こんばんは。 いつもお世話になっています。 見事な彼岸花ですね。池を取り巻いて咲き誇って、まさに圧巻と言うにふさわしいえすね。 跳ねている魚、かなり大きさですね。私は釣りが下手で釣れたためしがないのですが、大物なのはわかりますね。 沢山のお気に入り登録ありがとうございました。 今後もよろしくお願いします。
2024年10月22日22時15分
トンピーさん こんばんは。 ご無沙汰しております。 やはり大きいですよね。 私も遠すぎてたまたま映っていましたのでどれ位かはわかりませんが多分大きいです。(笑) 此方こそいつも間を空けていますのに温かなお言葉頂きまして感激です。 いつもありがとうございます。
2024年10月22日23時15分
YaK55
今晩は、お世話になっております、いいアングルに^^、お魚ジャンプ!ナイスショット!、素晴らしい~、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年09月30日23時02分