- ホーム
- nikon_zeiss
- 写真一覧
- 小割烹
nikon_zeiss
ファン登録
J
B
J
B
神楽坂 Camera: Leica M7 Lens: Elmar 3.5cm f3.5 (1939) Film: FUJI SUPERIA PREMIUM 400 Support: Hand-held Flash: No
細路地にある割烹小料理店いいですねぇ。 こんなカウンターのお店で日本酒は大好きです。(笑 自営の頃は 行きつけの割烹料理店がありました。 小さなお店で10人入れないほどの名古屋市東区の都会のお店でした。 その店で松茸の土瓶蒸しやら大将がぼらから仕入れて その卵を自分で作るからすみは絶品でした。 鯛の皮つきの少し湯引きした刺身など 色々と教わりました。 当然日本酒も進みます。 でも、もう十五年以上前に廃業され寂しい限りです。 因みに大将とはヘラブナ釣りで知り合いました。(笑
2024年10月02日08時08分
一人で呑んでも必ず領収書切って 接待費でした。 でも利益があるからの経費です。 今と違い当時は儲かりましたねぇ。 今は公共工事といえども私と親父の有限程度では やるもんじゃないと下請け工事単価からそう思います。 言い訳ですが借金(融資ローン)なき廃業も ひとつの選択肢でした。
2024年10月04日00時48分
オズマさん 領収書、これまた良き響きですね〜。 昨今は土木も建築も外国人労働者で成り立って いますから抜くのは以前より簡単かと。 彼らは経理がしまい忘れた帳簿やパソコンを 見ても分かりませんし。 黒字清算出来るなんて立派な社長です。 毎日帝国データバンクから倒産情報が入りますが 債務超過の段階で畳むべきと思います。 何事も始めるのは簡単、止めるのは難しいですね。
2024年10月04日08時24分
硝子の心
見たかった場所と少し違うのかな? めちゃハマった映画のDVD持ってて 恥ずかしくて言えない 神楽坂の、、、
2024年10月01日09時34分