ウメマル
ファン登録
J
B
砂浜の側に設置してある「水飲み場」を撮ってみました 私が子供の頃、泳いで喉がカラカラになると「水」で喉を潤してからまた泳ぐ… それを繰り返す夏休み… ふと思いました… 令和の今、子供たちは水道の水を飲んでいるのだろうか…
♪tomo♪さん そうなんですよ~ 高校三年生の息子が水道の水を飲むイメージが出来ないんですよ… 小学校ぐらいまではなんとなく想像出来るんですが… 世の中変わったなぁ…
2024年10月01日12時01分
以前、駅で電車を待っていた時バングラデシュ人と思われる小学低学年の男子児童が水飲み場で戯れて居て自分の少年時代を思い出しました。少年は電車が来たら車両に乗って居ました。一人で外出の用でした。いつも見て頂き有難う御座います。
2024年10月02日04時58分
Binshowさん 季節の花々を届けて頂き有難うございます♪ いつも楽しみにしております♫ 「児童を見て自分の少年時代を思い出す」 分かります… 時代が移り変わっても子供達の姿は変わりませんよね♪ 地域にとって子供達は宝物 これからも見守って行きたいと思います
2024年10月02日16時04分
こんな感じの水飲み場・・・最近あんまり見かけなくなりましたね。駅のホームにもあって、長距離列車なんかに乗った時は、駅の待合でよく飲みました。水の飛び散り方がナイスショット! 水が生き生きしてますね。
2024年10月05日07時08分
♪tomo♪
踊っている水にうつりこみが素敵 水道の水 飲んでましたよー 今はペットボトルのお水なのかしら、、と ちょっと思いました。
2024年09月30日21時16分