*kayo*
ファン登録
J
B
9月24日-26日 淡路島旅行 旅のスナップにお付き合いくださいませ 006 タクシーの運転手さんに連れて行ってもらいました。 麺の匠 いづも庵さんの 玉ねぎつけ麺 淡路島の玉ねぎは甘くて美味しい! ど~んとひと玉まるごと揚げたタマネギの入ったつゆに細麺のうどんをつけていっしょに食べます。 切れ目は入ってますがナイフとフォークも付いていました。 見ていただきありがとうございます。
淡路島の特産といえば玉ねぎがありますね。私も食べました。 千葉では白子町の新玉ねぎが有名でとっても美味しいんですよ^^ こちらも淡路島でなくては食べられないような特別なつけ麺ですねぇ! うーん、これは美味しかったことでしょう\(^_^)/
2024年09月30日15時56分
こんばんは。 えー何ですかー(^^) うどんをこの玉ねぎ入ったタレにつけて食べる、、美味そうですね~ 淡路に行ったらこれ食べたいです。見かけも良いし、テーブルフォトのモデルにピッタリじゃないですか(^^) 宜しくお願い致します。
2024年09月30日18時30分
インパクトある見た目 そして淡路島の玉ねぎは美味しいですよね。 いまうちにもあります。 玉ねぎスープでたべようかなと。 おいしそうなつけめん 食べてみたいー
2024年09月30日21時21分
こんばんは。 まさにバラエティーボックス仕様ですね! 素晴らしい朝焼けから潜水艦そして玉ねぎど~ん! 思わず笑ってしまいましたがどの作品も良いですね~。 素晴らしい景観、貴重な瞬間、そしてめっちゃ美味しそう!! 私もバラエティーの幅を広げたいととても思いました。
2024年09月30日22時00分
Ken1719さま、こんばんは。 玉ねぎは生サラダもだし煮ても焼いても揚げても何にでも使えますね。 最高のバイプレイヤーです。 淡路島の玉ねぎは甘くて美味しいかったです(^^) お休み取れたらぜひ旅行してくださいね! コメントありがとうございました。
2024年10月01日00時16分
よねまるさま、こんばんは。 淡路島の特産は玉ねぎ以外にイチジクも♪ 淡路牛やもみじ鯛も、玉ねぎはどんなメニューにも付いてきましたね。 千葉は白子町の新玉ねぎが美味しいんですねφ(..)メモメモ 主人は玉ねぎ食べすぎたと他のうどんを頼んでましたがここはやっぱりお店の名物を食べなきゃと(^^) これにして大正解! コメントありがとうございました。
2024年10月01日00時21分
cafebaronさま、こんばんは。 玉ねぎには血液サラサラ効果、むくみ改善効果ほかたくさんの効能がありますね(^^) ほんとに塩分気を付けたられば生活習慣病に効果あると思います。 ボリュームあるのに低カロリーで美味しかったです♪ コメントありがとうございました。
2024年10月01日00時26分
cotocottonさま、こんばんは。 切り込みが入ってるのにナイフとフォーク付き、ダイナミックに切り分けながらうどんとともに、美味しい〜♪ お店の前は並ばれていました、美味しい証拠ですね(^^) コメントありがとうございました。
2024年10月01日00時30分
頂雅さま、こんばんは。 玉ねぎはいろんな料理に出てきますよね(^^) 高級食材もいただきましたがほとんどの料理に玉ねぎ登場♪ 帰る日はバスの待ち時間に玉ねぎピザを食べましたよ。 玉ねぎの丘にも行きました♪ コメントありがとうございました。
2024年10月01日00時36分
こんばんは、*kayo*さん。 すごいインパクトの玉ねぎ〜(笑) つけうどんなんですね…めっちゃ美味しそうです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 今日1日は丸亀製麺で釜揚げうどん半額の日だから食べに行きたくなってきました??
2024年10月01日02時50分
おはようございます。 迫力在りますね! 私も淡路島に行ったときに玉ねぎド~ン頂きました。 本当に1個入ってる! とビックリ。 pizzaも美味しそうです。
2024年10月01日07時03分
コンサさま、こんにちは。 北海道から淡路島に玉ねぎ生産の視察に来られた人が淡路島の玉ねぎがとても手間がかかってるのに驚かれたそうです。 スライスオニオンとか辛味が少ないのかな? コメントありがとうございました。
2024年10月01日14時54分
TAIYOHさま、こんにちは。 はい、玉ねぎは淡路島と北海道が有名ですよね。 生食や火の入り方が浅いものは淡路島のがいいのかなと思ったり(^^) そう、これは大根おろしがいいんですよね、つゆを吸った大根おろしがうどんに絡まって美味でした♪ コメントありがとうございました。
2024年10月01日14時57分
TU旭区さま、こんにちは。 最近流行りのつけ麺ですね、うどんは冷たくてこれは熱いから猫舌の私も食べやすかったです。 タクシードライバーは美味しいとこ知ってますからね♪ ぜひまた淡路に行かれたらご賞味あれ(^^) コメントありがとうございました。
2024年10月01日15時14分
おおねここねこ2さま、こんにちは。 はい、大根おろしです。 つゆを吸った大根おろしがうどんに絡まって美味しいんですよ〜(^^) 揚げられた玉ねぎは甘くつゆとともにおかずになります。 コメントありがとうございました。
2024年10月01日15時16分
boutnniereさま、こんばんは。 間違いなく美味しいですよ、それにこれだけボリュームあっても玉ねぎだから罪悪感がないのです(*^^*) 揚げた玉ねぎとうどんがこんなに合うとは、大根おろしも必須です。 淡路島に行かれたらぜひご賞味くださいね。 コメントありがとうございました。
2024年10月01日22時54分
LUPIN-3さま、こんばんは。 このお店の看板メニューなんですって。 それなのに主人は島で玉ねぎを食べすぎたとほかのものを注文してました。 ホテルの食事、いろんなメニューに必ずと言っていいほど玉ねぎは入ってましたから。 なのに帰りのバス待ちの時間には玉ねぎピザも食べましたよ〜、どんだけ〜、笑 玉ねぎが襲ってくる夢を見るかも知れません(*´ェ`*) コメントありがとうございました。
2024年10月01日22時59分
VOICE Int'lさま、こんばんは。 タクシードライバーさんがうどんが美味しい店があると案内してくださいました。 もとはうどんの卸、製麺所で店でも食べられるようにオープンされたとか。 うどんと島の玉ねぎのコラボです(^^) 綺麗な尾根遺産は食べられませんよ? 私なら噛めば噛むほど味が出ますが試します?笑 コメントありがとうございました。
2024年10月01日23時04分
まりくまさま、こんばんは。 もちろん淡路牛やもみじ鯛やおこぜやサワラにシラス、色々食べましたが玉ねぎは何にでも付いてくる感じ。 このうどん屋さんは揚げ玉ねぎが主役な感じでした☆ 丸ごと玉ねぎスープも美味しいですね(^^) コメントありがとうございました。
2024年10月01日23時07分
♪tomo♪さま、こんばんは。 インパクトありすぎて見た瞬間からこれ食べなきゃ!と思いました(^^) 淡路島の玉ねぎは甘みが強いですね、スライスオニオンも大好き。 このメニューは何か家でもアレンジしようかな♪ このあと玉ねぎのオブジェから鳴門大橋を見下ろすスポットにも行きました(^^) コメントありがとうございました。
2024年10月01日23時11分
さななろさま、こんばんは。 もう日々の日記を兼ねていますからキャプションやコメ欄にもいろいろ書きますし写真もバラバラバラエティボックス☆ 楽しくやるのがいちばんと思っています♪ 次はご来光から何に行こうかな〜、意外性のあるものを考えています、笑 笑ってもらえたら幸せなのです。 さななろさんのバラエティも楽しみにしています(*^^*) コメントありがとうございました。
2024年10月01日23時17分
j.enamayさま、こんばんは。 ロサンゼルスにも行かれたのですね、あちらは何もかもダイナミックでしたでしょう。 ボリュームあるでスペアリブのサイドにはやっぱり玉ねぎど~んでしたか、豪快に☆ 玉ねぎど~んは忘れられませんね(^^) コメントありがとうございました。
2024年10月01日23時19分
*kayo⋆さん^_^こんばんは<(_ _)>いつもご覧頂き有り難うございます<(_ _)> 淡路島に玉ねぎどん 美味しそうですね^_^ ⋆kayo⋆さんと同じく私も10月生まれなんですよ(=^・^=)あと10分で誕生日\^0^/
2024年10月01日23時51分
ex-ICHIROさま、こんばんは。 駐車場にこの玉ねぎつけ麺の幟が立ってましてすごいインパクトでそれを見たら食べずにはいられませんでした、笑 オシャレな食べ物フォトじゃないけど島の名産を♪ 今日は半額の丸亀製麺の釜揚げうどんを食べられましたか? あ、帰る日には高速バスの待ち時間に玉ねぎのピザやワインをいただきました(*^^*) コメントありがとうございました。
2024年10月01日23時56分
チ ャ ビ ィさま、こんばんは。 え、この玉ねぎド~ンを召し上がったのですか? 迫力、インパクト、無敵ですね、笑 ピザには玉ねぎだけでなく島の名産のイチジクもトッピングして欲しかったです(*^^*) 帰る間際に玉ねぎピザとおつまみやチーズとワインもいただきました。 食べ尽くした満足感があります♪ コメントありがとうございました。
2024年10月02日00時00分
二ゲルおじさんさま、こんばんは。 そしてもう今日ですね! Happy Birthday to you (*˘︶˘*).。.:*♡ ニゲルおじさんは天秤座ですね、私は蠍座の女(*^^*) 親友が天秤座なので今月はお誕生会、ちょっとリッチなイタリアンが楽しみです♪ 玉ねぎど~んも美味しかったのですが誕生日はオシャレにキメます☆ ニゲルおじさんも良いことありますように(^_-)-☆ コメントありがとうございました。
2024年10月02日00時12分
玉ねぎまるまる1個美味しそうですね。 淡路島旅行羨ましいです。私も玉ねぎ沢山栽培して全て親戚や知人に おすそ分けしています。でも調理法が解からずカレーやみそ汁で普通に 食べるだけです。この玉ねぎを見たら食べたくなりました。 色々調べて挑戦してみます。
2024年10月03日04時47分
エミリーさま、こんにちは。 玉ねぎのいろんな加熱調理のなかで揚げたものがいちばん甘い気がします。 では「玉ねぎど~んつけ麺」にネーミングと幟を変えてもらいましょう! きっともっと注文が増えますね(^^)v コメントありがとうございました。
2024年10月03日11時35分
横波さま、こんにちは。 想像以上に美味しかったんです♪ 半田そうめんよりは太くてコシがありました。 タクシードライバーさんの話ではもとは島のホテルなどにうどんを卸したりしてた製麺屋さんだそうでお店もオープンされたとか。 とても流行ってましたからもちろんほかのメニューも美味しいはず(^^) コメントありがとうございました。
2024年10月03日11時39分
信濃のサンデーカメラマンさま、こんにちは。 玉ねぎまる揚げなので少し時間はかかりましたが美味しかったです。 食べ切れるかなと思いましたがペロン、笑 玉ねぎを栽培されてるのですね。 親戚や知人におすそ分けされるほどの収穫なのにカレーやみそ汁で普通に食べるだけはもったいない。 玉ねぎメニューは数限りなくあり我が家は玉ねぎは常に買い置きしています♪ クックパッドなんかにたくさんのレシピが出てますよ(^_-)-☆ コメントありがとうございました。
2024年10月03日11時44分
玉ねぎの甘味を楽しめそうなつけ汁が、丸1個入って圧巻ですね。 これに饂飩を付けてたべるなんて、考えただけでも美味しそうですね。 旅先で出会う珍しい料理は楽しみですよね。
2024年10月04日07時07分
うめ太郎さま、こちらにもありがとうございます。 インパクトありますよね〜、揚げた玉ねぎと細うどんは相性が良くとても美味しかったです♪ 淡路島では淡路牛や新鮮なオコゼ、シラス、サワラなども食しましたが玉ねぎはもうどんなメニューにも付いてきました(^^) 最後の最後は玉ねぎピザという、笑 コメントありがとうございました。
2024年10月04日19時37分
Ken1719
玉ねぎ美味しいですよね こんな写真見ると旅行したくなりまんもす
2024年09月30日15時53分