写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

2006年ドイツの旅 旧市街散策 長閑なマイン川河畔@フランクフルト

2006年ドイツの旅 旧市街散策 長閑なマイン川河畔@フランクフルト

J

    B

    マイン川河畔に出てきました… 長閑な光景です♪ ここフランクフルトは他の多くの都市同様、船が運行できる川の河畔に発展した街で、この川はライン川の支流であるマイン川です。 ライン川の合流地点まで直線で約30㎞と近く、その途中にフランクフルト国際空港があります。 上流では運河でドナウ川と接続しており、なんと黒海まで船で行ける国際河川なんです。

    コメント4件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    右と中央にみえる木の枝は、プラタナスですね・・・!♪ 左は~・・・?!・・・よくわからん!?

    2024年09月30日12時11分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オーちゃんさん、いつもコメントありがとうございます。 流石! 葉の形からすると確かにプラタナスですね(^_-) 左の木ですが…葉の形が分かりづらいので、原画で確認してみました…が、よく分かりません(^_^; ヨーロッパの街路樹はプラタナスの他にマロニエをよく見かけるので、もしかしたらと思いましたが、判断できませんでした(^^;ゞ

    2024年09月30日16時23分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    マロニエの木は、栃ノ木の仲間ですから、葉は中方から放射線状に葉が広がる特徴のあるもので、葉の大きさももっと大きいですよね・・・! 故にマロニエではないのは、はっきりしています・・・!♪ 左の木は、葉に手の形のような指があり、何か丸い実がいっぱい付いているようですので、葉の指の数からアメリカ楓のような気もします・・・! 葉が河童の足みたいに3本指の形なら台湾楓ですが、それもちょっと違うようです・・・! 解像度の関係で、判断が難しいですね~・・・!♪

    2024年09月30日17時45分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    オーちゃん!さん、再度のコメントありがとうございます。 お詳しいですね! 確かに葉の特徴からすれば違っているようですが、なにせ原画でもD70の解像度が低くてよく分かりませんでした。 楓ですかねぇ…(^^;ゞ

    2024年10月01日07時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 世界に誇る美しき滝 白水の滝
    • 秋仕舞・冬支度
    • 雪あかり 蒼き合掌 手を合わせ
    • 【新緑の黒部峡谷】トロッコは行く♪♪
    • 蒼き流れ
    • Blue 「空」

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP