- ホーム
- Knack Zauber
- 写真一覧
- 木造 千手観音立像
Knack Zauber
ファン登録
J
B
J
B
平安時代末期の作品だそうです。
konabe6303様 コメントありがとうございます。 面白い発想ですね~! なるほど、そう来たか、と思いました。 これだけ手があると、どの手で何をしているか、 頭が混乱しちゃいそうですね。
2024年09月30日18時20分
これだけの手があれば カメラ何台持てるのだろう… カシャ! 〜ハーフカメラ バシヤッ!! 〜ゼンザブロニカ スチヤッ 〜ローライフレックス なんて。(笑
2024年10月01日09時42分
kuni117様 コメントありがとうございます。 最近地震が多いので、地震による転倒防止のようです。 盗難防止としても役に立っていると思います。 確かにかわいそうな感じがしますね。
2024年10月02日12時37分
ウメマル様 コメントありがとうございます。 実際に正面で見ると、歴史の重さと有難みを感じて緊張しました。 ウメマルさんのコメントを読んで、 その時の貴い気持ちが少しでも伝わってくれたと思うと、 とても嬉しく思います。
2024年10月02日12時45分
konabe6303
こんばんは。 千手観音立像の名前の通り手の数が凄いですね。 これだけ手があると猫の手は必要ないですね。(笑)
2024年09月30日17時56分