よねまる
ファン登録
J
B
あれよあれよという間に九月も明日でおしまいです。 いろいろとお世話になりました。
本当にあっという間の九月でしたね。咲いているオレンジ色はキバナコスモスでしょうか? 逆光に輝いて映えていますね。里山も秋が深まっていきそうです。 台風が二つ発生しています。16号は西寄りに進路をとると関東も影響大になりそうです。 一枚目、お庭の白い曼珠沙華、お見事な咲き具合感謝ですね。三枚目、JR浅草橋駅高架下、 自転車が良いアクセントになっています。此処は色んなお店があります。飲食店が多そうです。 明後日から、10月ですが自然災害がないようにとあらためて思います。今年も残り、三か月と なってしまいました。
2024年09月29日09時26分
おはようございます♡ 白い曼珠沙華美しき〜 我が家も白がようやく咲きました♪ 高架下の自転車のある風景〜奥行き感がいいなあ こちらは農家さんかな♡ 黄色いボックスや道具が日常感あり見事なキバナコスモスですね〜\(//∇//)\ ほんと9月もあっという間でしたー里山の秋フォト楽しみにしていまーす╰(*´︶`*)╯♡
2024年09月29日09時51分
こちらこそお世話になりました。 10月もお世話になりますので、よろしくお願いいたします! たまに暑い日がありますので、とりあえずビール1ケース送っておいてください( ̄▽ ̄;)
2024年09月29日10時22分
キバナコスモス、整備された公園の花壇と違って自然な趣ありますね。 あっという間に9月が過ぎようとしてますね。 この分だと、気がついたらまた一つ歳をとっていそうです。 白い彼岸花清楚でリボンみたいです。 実家の彼岸花は、増えるので抜いてしまいましたが、しぶとく残ってるかも。
2024年09月29日10時59分
背丈より高いキバナコスモス? 見事な群生ですね。 白花 曼珠沙華 綺麗ですね。 夏は終わったのか秋は始まったのか? 直に10月ですね。秋を楽しみたいです。 今後とも宜しくお願い致します(*^^*)
2024年09月29日11時20分
HAMAHITOさん お彼岸前までは「いつになったら秋が来るのか…」といった漢字でしたが お彼岸過ぎてから空気が入れ替わった感じがします。 まだまだ秋はこれから。秋の横浜港界隈もいいですよね^^
2024年09月29日11時49分
Winter loverさん 咲き誇っている花はキバナコスモスです。圧倒されてしまいますね^^ 九月も早かったですねぇ。一か月が過ぎるのが本当に早く感じます。 白の彼岸花、今年も咲いてくれました。ありがたいです。 浅草橋界隈、面白いですよね。よくこの駅から柳橋方面へ行きました。 台風の動きが気になりますが、災害のない10月になって欲しいものです!
2024年09月29日11時54分
pyhäさん おはようございます。 庭の白い彼岸花、今年も咲いてくれて感謝です。 そちらでも咲き始めましたか^^ ちょうどこの真上が浅草橋駅のホームですね。この界隈、下町的な 雰囲気もあって好きなんです。神田川の下流、柳橋もありますし^^ こちらの農家さんの庭はこの時期毎年キバナコスモスが咲き誇ります。 生活感も感じていただけてうれしいです^^
2024年09月29日11時59分
VOICE Int'lさん こんにちは。 いつもお世話してあげているので、魚沼産コシヒカリの新米、 10キロでも良いので待ってますよ( ̄▽ ̄;) あっ、ビール?空瓶でよろしければ(^▽^;)
2024年09月29日12時01分
山菜シスターズさん いいですよね。ここは農家さんの納屋の前というか庭というか。 まさに自然な感じで私はとても好きなんです。 余計なものが何もなくて、きちんと整えられたきれいな場所も 写真としてはステキですが、こういった日常の生活が感じられる場所も^^ はい。また一つ年をとりますね。だからこそ健康に気をつけてくださいよ!! あらら、ご実家の彼岸花抜いちゃったんですか!しぶとくまた生えてきますよ(笑)
2024年09月29日12時09分
頂雅さん ものすごく背が高いです。普通の農家さんの庭ですね。 毎年このくらいの高さまで伸びて咲いてます。 まるでこの一角がキバナコスモス畑みたいな感じです^^ 以前は赤い彼岸花も咲いていたのですが、昨年からどうも 具合が悪いようで、ちょっとがっかりしています。 どうしちゃったんだろうなぁ>_< 九月早かったですけど、きっと十月もあっという間なんだろうなぁと。 良い秋の日を過ごしたいですね^^
2024年09月29日12時12分
こんにちは! のびのび育ったキバナコスモスが屋根に届きそうですね。 ゆったりした幸せを感じています。 突然やって来た秋という感じで、朝夕の風の冷たさに驚きます。 明日で九月も終わり。時の経つ早さについていけません。 十月もどうぞよろしくお願いいたします。
2024年09月29日12時37分
こんにちは! 9月も上旬は夏の暑さいっぱいでしたが下旬になると秋めいてきましたね。 季節の移り変わりを見せていただいた9月でした。 台風が近づくようです。くれぐれもお気をつけください! 9月もありがとうございました! 2024.09.29. Sun. Everyday I listen to my heart ひとりじゃない 深い胸の奥で つながってる… TeaLounge EG
2024年09月29日12時41分
cotocottonさん こんにちは! とても元気よく育って、そしてのびのびと自然な感じで咲いてました。 こういう光景ってなんだか懐かしいというか安心するというか…^^ 今日は先ほどから雨が降り出しましたけれど、降ったり止んだりの はっきりしない空模様ですね。 さあ、明後日から十月。穏やかな月でありますように^^ こちらこそよろしくお願いします。
2024年09月29日14時05分
TeaLounge EGさん こんにちは! お彼岸を境に空気が入れ替わった感じですね。 今日はやや蒸しますけれど、あの夏の酷暑を思えば 何のことはありません^^ 17号、18号と日本列島に接近です。17号が関東にも 近づきそうですね>_< 無事に過ぎればさらに秋が 深まることでしょう。
2024年09月29日14時09分
お世話になりました。 この暑さで、いったいどうなるのだろうとスタートした長月も、やっと一息付ける日がやって来ましたね。 今日はTシャツ一丁が快適で、あまり暑い暑い!と言わなくなりました。 秋晴れが待ち遠しいです。
2024年09月29日19時51分
こんばんは。 なんだか9月はあっという間に駆け抜けた気がします。 やはりお彼岸すぎると暑さも和らぐものですね、暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものですね(^^) お庭では白い彼岸花今年も咲いてくれてありがとうと思いますよね。 キバナコスモスたち元気いっぱいですね、パワーをいただきました♪
2024年09月29日21時00分
やん・うえんりーさん ものすごく咲いていますよね。農家さんの庭先です。 こんなにたくさんのキバナコスモスが庭先に咲いているなんて 広い庭でないと無理ですよねぇ^^
2024年09月29日21時11分
ち太郎さん こちらこそ、お世話になりました。 残暑厳しい九月でしたけれど、やはり彼岸過ぎから空気が入れ替わりました。 入れ替わってないのは私の着るもので、もちろん今日もTシャツ半ズボンです^^ そして明後日からは十月。神無月ですねぇ。 おっしゃる通り、秋晴れ、恋しくなってきましたね。
2024年09月29日21時14分
*kayo*さん 早かったですね。でも、毎月月の終わりになると「早かったなぁ」って 思うようになっちゃったんです。どうしましょう…>_< 涼しくなりました。台風接近の影響なのか、お天気がはっきりしませんけど 台風が行ってしまえばさらに秋は深まることでしょう。 大きな被害を出さないで行ってほしいですよね。
2024年09月29日21時19分
九月も暑かったですねぇ。 やっと少し動けるようになりました。 こちらこそお世話になりました。 私にはなかなか言えない言葉です。 謙虚さに欠けてますね。(汗
2024年10月01日09時49分
y.ozuさん 彼岸を境に多少、空気が入れ替わったように涼しくなりました。 まさに「暑さ寒さも彼岸まで」を感じました^^ 暑いさなかはなかなか動き回れませんよね。引きこもりになりがちです。 知多の海、また行ってみてください。十月もよろしくお願いします^^
2024年10月01日10時43分
HAMAHITO
晩夏と初秋が行ったり来たりの9月でした。 キバナコスモスでしょうか。瓦屋根の背景で落ち着いた雰囲気になりましたね^ ^
2024年09月29日09時20分