ホーム TR3 PG@ 写真一覧 2006年ドイツの旅 旧市街散策 1848/49年革命記念碑@フランクフルト TR3 PG@ ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 2006年ドイツの旅 旧市街散策 1848/49年革命記念碑@フランクフルト お気に入り登録12 181件 D E 2024年09月29日07時19分 J B
パウロ広場に戻ってきました。 パウロ教会の傍に白い記念碑が建っています… これは先にも紹介した1848年、49年にあった三月革命の記念碑で、「統一記念碑/Einheitsdenkmal」とありました。 正にこの場所がフランクフルトにおけるドイツ統一の現場となったところです。 三月革命については…コメント欄に… コメント1件 TR3 PG@ 以下、三月革命を簡単に説明しておきます。 1815年、フランス革命とナポレオン戦争で荒れたヨーロッパを、革命前の絶対王政に戻し、その体制を維持しようとした保守反動体制がウィーン会議で決まりました。 これがウィーン体制と呼ばれるものです。 ところが、このウィーン体制のもとで自由主義とナショナリズムの運動は抑圧されていましたが、1830年代以降、ヨーロッパの各地で民衆が蜂起してウィーン体制の動揺が顕著になってきました。 その最後の段階で1848年にフランスの二月革命が起き、ルイ=フィリップ国王が追放されて第二共和政が成立したという知らせはたちまちに隣国ドイツ連邦の諸邦に伝わりました。 その波及としてドイツ(プロイセン)とオーストリアで自由主義の実現を目指す革命運動が3月に蜂起され、結果としてウィーン体制を終わらせることとなったのです。 2024年09月29日07時22分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー 房総半島☆南風 ファン登録 Chasamaru ファン登録 kuuaoyu ファン登録 猛山 ファン登録 ぶっちゃん ファン登録 komaoyo ファン登録 すー太郎 ファン登録 hisabo ファン登録
TR3 PG@
以下、三月革命を簡単に説明しておきます。 1815年、フランス革命とナポレオン戦争で荒れたヨーロッパを、革命前の絶対王政に戻し、その体制を維持しようとした保守反動体制がウィーン会議で決まりました。 これがウィーン体制と呼ばれるものです。 ところが、このウィーン体制のもとで自由主義とナショナリズムの運動は抑圧されていましたが、1830年代以降、ヨーロッパの各地で民衆が蜂起してウィーン体制の動揺が顕著になってきました。 その最後の段階で1848年にフランスの二月革命が起き、ルイ=フィリップ国王が追放されて第二共和政が成立したという知らせはたちまちに隣国ドイツ連邦の諸邦に伝わりました。 その波及としてドイツ(プロイセン)とオーストリアで自由主義の実現を目指す革命運動が3月に蜂起され、結果としてウィーン体制を終わらせることとなったのです。
2024年09月29日07時22分