1708
ファン登録
J
B
里山の柿の木畑にて
野良なお様 嬉しいコメントありがとうございます。 彼岸に彼岸花が咲かない年は、初めてかな?...と思っています。 道路横で丁度カメラを構えた高さぐらいの柿木畑、昆虫も飛来し、奥は竹藪で暗く、木漏れ日もあり、良い感じで撮影できる場所になっています。 まだ、開花している花は数えるほど、これから楽しめそうです。
2024年09月29日11時02分
LIZALIZA様 嬉しいコメントありがとうございます。 開花後?に葉っぱが伸び、翌年葉が枯れてから茎だけが伸びて...という感じですね。 初めて、彼岸に彼岸花が咲かなかった年かな?...と思っています。 開花すると短期間で終わりますが、まだまだこれから楽しめそうです。
2024年09月29日11時13分
こんばんは。 彼岸花の出始めはツクシンボのようで可愛いですね♪ 私も昨日近くに行きました。 かたまりで数か所、満開のところや蕾ばかりのところ、日当たりは同じなのに不思議でした。 こちらはあと二三日で満開かも知れません。
2024年09月29日20時44分
*kayo*様 嬉しいコメントありがとうございます。 球根の深さなんでしょうか? 気温が下がれば、一気に咲いて、短期間で終わりそうな感じがします。 栗も落ち始め、恵みの秋到来?...それとも秋を満喫することなく冬かな?
2024年09月29日20時55分
野良なお
土筆の変種か?と思いきや彼岸花なんですね。 出始めはこんな姿なんですね。
2024年09月29日09時44分