写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

ハチクマの渡り③

ハチクマの渡り③

J

    B

    撮影2日めこの日も2000羽飛んでくれました。 撮影可能な近い場所や高さを飛んでくれたのは5羽ぐらいで、6000枚 も撮影しましたがものになったのは数枚でした。

    コメント8件

    run_photo

    run_photo

    おはようございます。 綺麗にフレームに収められましたね。 翼の大きさが伝わり大型の猛禽類、迫力ありますね。 デジタルカメラマガジンの今月号で「秋に渡るタカたち」という特集があり、彼らは東南アジアまで渡るそうです。また、ハチクマは体の割にちいさな蜂を食べるのが名前の由来とありました。 信濃のサンデーカメラマンさんの写真と合わせて勉強になりました。

    2024年09月29日07時15分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    run_photo様 何時もコメントありがとうございます。 また嬉しいコメント頂き励みになります。初めて鷹の渡りを見ました。 猛禽類迫力がありかっこいいです。病みつきになりそうです。 撮影の来ていた方双眼鏡でゴマ粒のような大きさのタカを見て、瞬時に 鳥の種類を見分けました。凄いです。 調子に乗って翌日妻を拝み倒し高額な望遠レンズを買ってしまいました。

    2024年09月29日07時53分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    蜂を求めて渡って行くのでしょうか、青い空に映えた飛翔シーン素敵ですね。ハチクマの生態は非常に興味深いものがあります。

    2024年09月29日11時57分

    sazanka83

    sazanka83

    素晴らしいのが撮れましたね。すてき!!

    2024年09月29日15時07分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    蒼い鳥様 嬉しいコメントコメントありがとうございます。 以前NHKTVの番組のワイルドライフで、ハチクマが東南アジアで 巨大なハチの巣を襲う番組を見ました。蜂の反撃にあっても 全くひるむ様子がありませんでした。凄い迫力でした。

    2024年09月29日17時29分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    sazanka83様 嬉しいコメントありがとうございます。 6000枚撮ってわずか何とか見られる写真は10数枚でした。

    2024年09月29日18時42分

    ペリカン2

    ペリカン2

    こんなに大きく撮れるんですね いつももっと小さくしか撮れません

    2024年10月10日03時42分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    ペリカン2様 おはようございます。 コメントありがとうございます。 比較的そばを通過してくれたのを撮りましたが、それでも小さくしか 撮れませんので超大幅にトリミングしました。高く遠くに飛ぶので 小さいです。

    2024年10月10日03時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP