- ホーム
- かみちゃん209-300
- 写真一覧
- 二宮神社
かみちゃん209-300
ファン登録
J
B
J
B
建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)をはじめ六柱の神を祭神とする神社で、祭神の一柱には菅原道真を太宰府に流した藤原時平公がいます。船橋近郊では藤原時平公を神として崇める風習があり、これは時平公の子孫である藤原師経が下総国に流された際、ここと菊田神社に祖先の霊を祀ったことが始まりとされています。 二宮神社の社殿は安永年間に建てられた茅葺屋根の社殿でしたが大正時代に銅板葺に葺き替えられたそうです。