斗志
ファン登録
J
B
鎌倉・妙法寺です。 このお寺は「こけ寺」とも呼ばれており、苔に覆われた階段のしっとりとした雰囲気が綺麗でした。
mikechanさん コメントありがとうございます。 門越しに見た苔階段の雰囲気がとても良かったので撮ってみました。 とても暑い日でしたが、この中は涼しかったですよ^^
2011年07月01日23時12分
masakazu-kさん コメントありがとうございます。 こういうお寺の雰囲気って落ち着きますよね~ 緑に囲まれていると涼しくていいですね^^ お言葉とっても嬉しいです!
2011年07月01日23時14分
三重のN局さん コメントありがとうございます。 しっとりとしたお寺の雰囲気は落ち着きますね^^ 特にこけ寺と言われるだけあってとても素敵でしたよ。 お褒めいただき嬉しいです!!
2011年07月01日23時16分
syuseiさん コメントありがとうございます。 私も登ってみたかったんですが、やはり苔で覆われていて危ないのでこの階段は登れないようになってました^^ 門越しに見た苔階段がとても綺麗に見えました。
2011年07月01日23時18分
華さん コメントありがとうございます。 私も今回初めて行ったのですが、本当に苔で覆われていて素敵な雰囲気のお寺でした。 しかも人がほとんどいなかったので、ゆっくりと歩いてきました^^ 新しいレンズ買ったらぜひ!!
2011年07月01日23時20分
hisaboさん コメントありがとうございます。 いい陽射しが差し込んで素敵な雰囲気になってくれました。 実はこの門の横から向こう側に周れるようになっているんです。 でもやっぱり苔の階段は危ないので、入れませんでした^^ ただ別の階段を使って上までは登ることが出来ましたよ。
2011年07月01日23時22分
mimikuraさん コメントありがとうございます。 門の向こうに見える緑がとても綺麗だったので、こんな構図で撮ってみました^^ 石段も苔で覆われていて綺麗な感じでしたよ。 お言葉とても嬉しいです!
2011年07月02日23時17分
おおねここねこさん コメントありがとうございます。 実はこの門の横を通って中まで入っていけるんですよ。 この階段は登ることが出来ませんでしたが、横に小さな階段があり、上まで登ることが出来ました。 登った先も苔が多くて綺麗でした^^
2011年07月02日23時20分
ライト銃士さん コメントありがとうございます。 こういう切り取り個人的に好きみたいです^^ 暗いところから明るい場所を見るとより綺麗に見えますよね。 お褒めいただきとても嬉しいです!!
2011年07月02日23時22分
KATOさん コメントありがとうございます。 やはりこの階段は苔に覆われて危ないので登ることが出来ませんでしたが、 この横に小さな階段があり上まで登ることが出来ました。 登った先も緑に包まれていて素敵でしたよ^^
2011年07月02日23時27分
小梨怜さん コメントありがとうございます。 新緑に包まれたお寺の雰囲気がとても良かったです。 この石段は登れませんでしたが、この横の小さな階段を登った先には、 法華堂や鐘楼などがあり素敵な雰囲気でしたよ^^
2011年07月02日23時29分
ymさん コメントありがとうございます。 こけ寺と言われているだけあって、しっとりとした素敵な雰囲気のお寺でした。 門越しに見るとより綺麗に見えたので撮ってみました^^
2011年07月03日16時02分
Iron Johnnyさん コメントありがとうございます。 とってもしっとりしていて雰囲気が良かったですよ^^ 初めて行きましたが、人もあまりいなくてゆっくり出来ました。
2011年07月04日22時20分
world's endさん コメントありがとうございます。 和の雰囲気を感じるいいお寺でした。 やっぱり階段は苔でいっぱいなので、登ることは出来ませんでした^^
2011年07月06日21時44分
なめこ汁
いい雰囲気で心が落ち着きます。 苔のしっとり感が伝わってきますね(^^)
2011年07月01日07時48分