esuqu1
ファン登録
J
B
「あなた達もやがて年をとります。私はこれから咲くの♪」 なんて若い蕾が偉そうに前に出てきていますが、しばきましょうか?(^^; 近頃の中学生はめっちゃ怖いです。 姉妹喧嘩を撮影中、目の前で見てましたがこんな会話です(笑)コワイコワイ
おやじさん 老眼にマグニファイアっていいですか? ファインダー倍率が上がりみやすくなるとか・・・ マクロが多くなると、これがついほしくなるのですが、いいのかなぁ・・・・
2011年07月02日18時21分
ゴンザブロウさん こちらにもコメントありがとうございます^^ 動きそうですか?(笑 シベがあっちこっちに動いてる花なのでにぎやかですよね^^ お褒め頂き嬉しいです。
2011年07月02日18時30分
げろ吉。さん にょろにょろ~としたシベが異様ですよね(笑 淡い色彩とあいまって不思議な魅力ある花でした^^ ふんわりした感じが残せてよかったです。 コメントありがとうございました♪
2011年07月02日18時55分
a-kichiさん コメントありがとうございます^^ 花芯の長い花にはいま興味があり、狙うように撮ってしまってます。 短距離でのボケの出し方が面白くこういう花を狙ってしまいます^^
2011年07月02日19時13分
Dryさん おっしゃる通り、マクロにはまってます(笑 ていうか、もともとマクロが大好きで、標準レンズを使うよりも先、マクロレンズはすぐに買ったものです^^ Dryさんのように、あとは魚眼を使ってみたいかなって・・・最近は少しそう思ってます。 使いこなすの、そっちの方が大変そうですが^^; コメントありがとうございました。
2011年07月02日19時19分
こう言う対比の写真は大好きです。 一連のお写真へのコメント、 ちょっと週末お出掛けしていましたので遅くなって申し訳ございませんでした。 写真をじっくりと盗み見て、 マクロ使いの極意を盗もうと思ってますけど、 盗んでも同じように発揮できない状況に悶々としています(笑)
2011年07月04日12時04分
Sniper77さん やはり最近思うことは、マクロで撮ったマクロの写真は、絶対的な被写体の贅沢さやインパクトの強さがなければ写りは似てるって事でした(^^; 花を撮ってると、どれもがいい写真に見えてくるし5mmピントをずらしたら全く別の写真になりますよね。 自己満足には最高のレンズかも知れませんが、作っても作っても代わり映えのしない普通の写真に悶々としてきました。 やはり被写体探しに動かなければならないのかなと、少しマクロで進歩しかけてます(笑)エラソウニ 週末御旅行羨ましい限りです^^
2011年07月05日15時12分
ゴンザブロウ
なにらや花が動き出しそうです。 おもしろい表現ですね。
2011年07月01日20時00分