写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

エミリー エミリー ファン登録

伽藍の空

伽藍の空

J

    B

    夕暮れの高野山 根本大塔。 真言密教の修行の中心地として建てられた多宝塔。 夕暮れのこの時間には、参拝や観光の人もほとんどいません。 壇上伽藍の広い境内に三脚をたてて、焼けるのを待つのは、私一人だけ。 思ったほど焼けませんでしたが、 流れる雲と静かな時間を過ごせました。

    コメント11件

    Fur38

    Fur38

    こんにちは! 寒いときなどに多く見られる雲と、大塔の様子 季節感たっぷりですね 雲も高い所が多くなり季節の変わり目を感じる、この頃ですね (^^♪

    2024年09月28日12時40分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは。 高野山 根本大塔を仰ぎ見て鱗雲の流れを空いっぱいに入れて季節感と時間の流れが表現されていますね。 美しい中に躍動感を感じますね。^^:

    2024年09月28日13時49分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    長秒なんですね。秋を思わせる雲の姿の下、夕方の光の中に見える根本大塔の存在感が良いですね。

    2024年09月28日19時35分

    kuni117

    kuni117

    思ったほどの焼けにはならなかったかもしれませんが、秋空が暮れる様子の雲の形と根本大塔とがマッチしてとてもドラマチィックです。

    2024年09月28日19時37分

    *kayo*

    *kayo*

    淡く染まったうろこ雲、長秒で流ていくような描写が美しいですね(^^)

    2024年09月28日20時19分

    GX400sp

    GX400sp

    25秒ですか。 これまたたまらなく美しい一枚です。 エミリーさんのお写真からは、学びが多いです。

    2024年09月29日07時02分

    仏女55

    仏女55

    スゴイ素敵~(^^)/ 秋の空をゆったり1人時間で楽しまれたのですね。 いやはや素晴らしい(*^^*)

    2024年09月29日09時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    長秒で流した雲のおかげで、根本大塔の存在感が引き立ちますね! とても迫力があります!

    2024年09月29日21時17分

    ロバミミ

    ロバミミ

    時の流れをどっしりと受け止めるかのような迫力がありますね。

    2024年09月30日20時42分

    さとのか

    さとのか

    うろこ雲を長秒で・・・ なるほど! ダイナミックな秋の表現ですね^_^

    2024年10月01日18時14分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    長秒での雲の動きを捉える、醍醐味ですね(^ー^) 塔の紅が印象的です。

    2024年10月01日19時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたエミリーさんの作品

    • 黄昏橋
    • マリーナに黄昏て
    • 紅の空
    • 夕日が沈む場所
    • ALWAYS 和歌山の夕日
    • 高野の灯

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP