写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オズマのつぶやき オズマのつぶやき ファン登録

「いつものところ」で味噌カツランチ!

「いつものところ」で味噌カツランチ!

J

    B

    一昨昨日は電車に乗って歩き始めたのは大曾根だった。 というのも 先日YouTubeで「トモズトラベル」のユーチューバーが 大曾根から遊郭街だった城東園界隈を紹介していたからだ。 彼の解説はとても分かりやすい歴史解説を資料を基に解説してくれる。 頭いいんだろうな。(笑 城東園近くでランチといえばいつも喫茶店「いつものところ」へ行ってしまう。 ママさんと昔の大曾根の話をしているとなんと同じ年齢で 隣の中学校だった。 話が合うはずだね。(苦笑 因みに味噌カツランチは¥700円です。

    コメント7件

    よねまる

    よねまる

    同年代で話が弾む いいですねぇ。 気を使うこともなくリラックスしますね^^ で、こちらの味噌カツランチが700円ですか! 安すぎませんかね(笑)

    2024年09月28日08時44分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    カツで700円ですか? こちらではわらじカツでも食べられません。

    2024年09月28日09時28分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    名古屋・三重周辺では、トンカツと言えば味噌ダレ!・・・♪ でも県外に行けば、違うよ・・・!♪ もちろんオーちゃんの故郷は三重なので、味噌ダレ!・・・♪

    2024年09月28日11時32分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    よねまるさんいつもコメントありがとうございます! そうですね。 前々回に食事した時にわかりました。 流石に女性に歳を聞くのは失礼ですので 色々と回り込んだ話しをして教えてもらいました。(笑 味噌かつは注文受けてから揚げられるので お一人で店を切り盛りながらですので 多少じかんがかかりますが美味しいです。

    2024年09月29日10時25分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! 私にはわらじかつの方が、高いイメージがありますが…??? 確かに¥700円は味噌汁、他小皿もついて安いです。 私は未だに来店したことありませんが 名古屋て味噌かつといえば矢場とんと言われてますが 知人の話だと地元以外の旅行者が行く店で 当然値段も高く味はそれほどでもないとききました。 ただ、私自身が食してないので詳細はわかりません。

    2024年09月29日10時36分

    オズマのつぶやき

    オズマのつぶやき

    オーちゃん!さんいつもコメントありがとうございます! えっ? 味噌といえば八丁味噌の岡崎を抱える愛知でしょ? だから味噌煮込みうどん、味噌カツが名古屋名物だと 認識してますが…(笑

    2024年09月29日10時40分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    三重県も、愛知・名古屋の味噌文化の影響を受けていますよ・・・!♪ オーちゃんの故郷の津のレストランでトンカツを食うと、味噌ダレです・・・!♪

    2024年09月29日12時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオズマのつぶやきさんの作品

    • PEN EEの自家製フード完成です。(笑
    • SEKOR105から55mm
    • 珈琲&ツゥアイス イコンタ
    • 冬のレチネッテ
    • フィルム三兄弟(笑
    • カウンターミノルタ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP