写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チ ャ ビ ィ チ ャ ビ ィ ファン登録

蕎麦 おすくに

蕎麦 おすくに

J

    B

    「おすくに」を営む鞍打大輔さん佳子さんご夫婦。 日本で最も小さい町である早川町で、小さなお蕎麦屋を開店するという夢を2019年に叶えました。 佳子さんが打つお蕎麦と、大輔さんが作る「山のおつまみ」を是非とも楽しんでみてください! 「おすくに」のメニューに使われている食材は、ほぼほぼ早川町の山々で採れたもの。

    コメント5件

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    また、併設の、大正時代に建てられた古民家を改装した一棟貸しの古民家宿「月夜見山荘」に泊まるのも良いですよ。 「おすくに」と「月夜見」。二つの言葉の共通点は「古事記」!おすくに(夜之食国 )は、天照大神の弟である月夜見尊が治めていたとされる国…。

    2024年09月28日06時29分

    バクちゃん

    バクちゃん

    こんにちは へぇー・・・そうなんですね ところで何県にあるの? 日本で最も小さい町とは、人口は何名さまなんでしょうね? 看板からしていかにも美味そう・・・・

    2024年09月28日11時47分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 お蕎麦大好きです! 興味津々〜♪ だけど車がないと行けなさそうですね。 山梨県ですか、富士山を見に行ってここに立ち寄ってお蕎麦が食べられたらなあ。 ちょこっとお酒も(〃∇〃)

    2024年09月28日16時20分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    バクちゃんさん おはようございます。 山梨県の西のほうになりますね。 平成の市町村合併以降は、町としては一番人口の少ない町となっています。 2020年の統計では、人口1,098人でした。 5年前と比べると2.8%増、世帯数675世帯で17.8パーセント増と言う結果でした。 人口増加してるんですね。 ありがとうございます。

    2024年09月29日06時21分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    *kayo*さん おはようございます。 お帰りなさいませ~(^^)/ お泊りでゆっくりが良いかもですね。 確かに山の中ではありますが……。 身延線利用でタクシーでとありましたよ。 ありがとうございます。

    2024年09月29日06時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチ ャ ビ ィさんの作品

    • Mt.FUJI☆
    • お疲れ様です☆
    • 運河倉庫群 小樽運河 ☆
    • パノラマ風☆
    • 山々を見上げる☆
    • 雪の東照宮 ☆

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP