run_photo
ファン登録
J
B
駅のホームへ上がる階段に陽光が差し込み、珍しく人通りが途切れた瞬間。 その光を拾っていくと、まだ夏の光を浴びるホームへ。 粒状感を出してモノクロフィルム調に現像してみた。
信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。ありがとうございます。 このような光があるとカメラを向けたくなります。そうしているとちょうど良いタイミングで人が通りがかりました。 20歳代の頃はこのような写真を多く撮っていて、最近また撮り始めました。作風のアンチエイジングかもしれません(笑)。
2024年09月27日18時23分
こんばんは。 女性が主役じゃなくて光を主題にされる感性には脱帽ですね。 私などにはとてもこの様な写真は撮れません。 女性を主役に持ってくるアングルで撮ると思います。
2024年09月27日18時52分
ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 最初はこの光に魅せられどうしようかなとカメラを構えていると、ちょうど女性が上ってきて画を引き締めてくれました。瞬時に判断しないといけないので瞬発力は身につきますね。
2024年09月27日19時22分
こんばんは。 この作品から見る陽の光は確かに魅せられますね。 撮影された時にはすでにモノクロの考えがあったかと思いますが、モノクロがピッタリですね~(^^) でも現場でここに気づかれる所が凄いです!! 宜しくお願い致します。
2024年09月27日19時31分
TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 この光はモノクロ以外考えられないですね。 光に導かれるような雰囲気だったので思わずカメラを取り出しました。 いつも光探しをしているからちょっとした光が気になってしまいます・・・
2024年09月27日19時45分
ちこちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 光だけだと少し寂しいなと思っているとちょうど女性が通りがかり、脇役になってもらいました。 この光、気になりますよね。天井は明り取りのようになっているのですが、電気配線や様々なもので遮られていて、そこから漏れる光でした。太陽との位置関係によるので恐らく奇跡の出会いだったように思います。
2024年09月27日19時48分
こんばんは。 写真は光と影の芸術と何時も思うのですが、 この様な光は拾いたくなりますね♪ そして、階段を上がっていく女性一人*** いゃ~役者が揃ったと感じるショットです。 ありがとうございました。
2024年09月27日19時58分
PEGA*さん こんばんは。ありがとうございます。 やはり、色ではなく光を見つけることが写真の本質と感じる光景でした。モノクロならではの光と影。 しかしそれだけでは少し寂しく、ちょうど良いタイミングで女性が現れて画を引き締めてくれました。
2024年09月27日20時23分
こんばんは☆彡.。 うわぁ…なんてカッコいい写真✨ 都会的で洗練されたセンス… 流石です(๑•̀ㅂ•́)و✧ ヒカリと影のコントラスト モノクロ写真にピッタリだと思いました!! 改めて写真はヒカリを意識して 撮るのものだなぁ…と思いました(❁´ω`❁)
2024年09月27日22時23分
花遊✿moneさん こんばんは。嬉しいコメントをありがとうございます。 この光景を見た瞬間、光と影、モノクロで表現せねば、と思いました。 色を感じる前に光を感じる。いつも意識しています。 カメラの絞りとシャッターをセットしていたらちょうど良いところに女性が現れ、ピントはそこにしました。
2024年09月27日22時29分
おはようございます 点で落ちる光の玉が 階段の先の女性に誘導されますね(^.^) 構図のバランスもよいので 撮影のタイミングもバッチリではないでしょうか 先日、スナップらしい撮影してきましたが 間があくと感覚鈍りますね(^^;
2024年09月30日07時00分
hatapooonさん こんにちは。ありがとうございます。 この光に惹かれてカメラを構えるとちょうど女性が上ってきたので、一番良いところでシャッターを切りました。私はスナップでは連写はしないので一発勝負。良い練習になります。 スナップは瞬発力勝負ですから、久しぶりになると確実に鈍ります。なので、私は仕事の移動中もカメラを忍ばせてサッと撮れるようにしています。
2024年09月30日17時33分
信濃のサンデーカメラマン
素晴らしい感性とカメラアイですね。 鈍感な私なら見逃してしまいます。 もっと感性を磨くように頑張ります。
2024年09月27日17時29分