PEGA*
ファン登録
J
B
ツリガネニンジン. 夏の終わりから晩秋にかけて咲く紫の花はツリガネニンジンです。 この日、淡い紫色のこの花が沢山咲き出していました。 秋を想わせる愛らしい野草です。 P1080699
こんばんは。 小さな可愛い紫色の花ですね(^^) 恥ずかしいながら認識したのは初めてです。でもきっと何処かに咲いてるのに通り過ぎていたのかな?とも思います。大きく目立たないのかとも思いますが、この様な花にも季節を感じれる事は素敵だな~と思います。 宜しくお願い致します。
2024年09月27日21時33分
Tosh@PHOTOさんへ このところは朝晩は涼しくなりましたが、昼間は真夏日で今夏は厳しい年になりましたね! 無理しないで秋本番を待つのが良策かと思います。 ありがとうございました。
2024年09月30日21時30分
TU旭区さんへ 大阪で撮っていた頃は見掛けた覚えがありません。 少し人里離れた里山で見掛けるタイプの山野草かも知れないです。 花の色に釣り鐘の形が好きで秋に成ると撮っています。 人知れずひっそりと咲いている可憐な花です。 ありがとうございました。
2024年09月30日21時34分
Tosh@PHOTO
こんばんは。 ホント可憐な花ですね。秋分の日前後が涼しかったので自然公園にでも行ってみようかと思ったのですが、そんな時に限って暑さのぶり返し (´・ω・`) 秋を満喫したいです…
2024年09月26日22時19分