写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

矮星 矮星 ファン登録

2024-成田山にて

2024-成田山にて

J

    B

    以前も近くに行ったのですが有名な成田山新勝寺があったとは知らず 機会が出来たので参拝してきました 多くの方に元気よく「おはようございます」と声をかけて頂きました 横断歩道を渡る小学生は待ってくれた車に二人とも一礼をしていました ただ単に観光客への愛想とは違う 寺を中心に道徳のある町 そう感じました

    コメント6件

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    きちんと挨拶がかわせる街って いい街だなって思います。 都内ではそういうのがほぼなくて。 実家のほうへ帰るとほっとします。

    2024年09月26日21時24分

    RYUURI

    RYUURI

    僕の知ってる成田山とは随分違いますね( ̄▽ ̄;) 千葉県...うぁ~もうちょっとで霞ヶ浦じゃないっすか! 「道徳のある町」って子供たちを見てるとわかりますよね 小学校の雰囲気とか全然違うし^^ 素晴らしきことです!

    2024年09月26日21時38分

    me..

    me..

    おぉ~!!千葉の成田へようこそ!! でも成田に行ったことがないです( ;∀;) ウナギが有名ですが食べましたか? 関東のうなぎの焼き方と矮星さんの方は違いがあるのかな? 今度の日曜日にはサンマを食べに行きます^^ 挨拶のある街・・・私は歩きでも自転車でも細い道などは必ず譲るのですが、大人より子供の方がキチンとお礼を言うんですよね(*´з`) ホワイトバランスがマニュアルになっていますね 矮星さんはそういう感じの撮影方法でしょうか^^?

    2024年09月27日06時13分

    矮星

    矮星

    >トモさん♪ 私が住んでる地域でも近所の人は殆ど挨拶もしないですし、子供達も同じように育ってしまっています。 一緒に酒を飲んだ事がある隣人くらいですよ挨拶しあえる仲なのは 酒繋がりだけって(;^_^A

    2024年09月28日23時26分

    矮星

    矮星

    >RYUURIさん 犬山の成田山の事かな(笑) あそこの本山が成田市ですね 霞ヶ浦も行った事ありますよ。たしかもう少しで銚子に近い場所だったような・・ 色々な所に行くのでハッキリ覚えてないですが(;^_^A この成田山の界隈の人達、 まあ実際は色々複雑な人間関係もあるんでしょうけど(;´▽`A`` 朝の雰囲気を見る限り道徳もある方達なのだと思います。 子供達はその雰囲気を見てるので素直に育ってくれそうですよね~ 私とは大違いですが('◇')ゞ

    2024年09月28日23時32分

    矮星

    矮星

    >me..さん またコッソリと千葉県に侵入しておりました。 朝早かったので鰻は食べてないですが、既に仕込みをしている姿がガラス越しに見えましたね^^ 私の地域ですと浜名湖の鰻が有名なんですが・・・実はその鰻は西尾市から出荷されているので自宅からカブでも1時間あれば鰻を食べに行けるんですよ。 で しかも安くて・・特上で2600円程の店があるんです。 太めの鰻一尾入っているので遠くから通う人もいるほど ただ関東の鰻は食した事が無いので一度は食べてみたいですね^^ でも値段見たら・・特上5000円超えてました>< ちょっと高いかな(;^ω^) 

    2024年09月28日23時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された矮星さんの作品

    • 2024-成田山-平和大塔
    • 2024-成田山-俱利伽羅龍

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP