クレア4984
ファン登録
J
B
カワセミ発見! この距離で小さなカワセミさんを追ってくれました!(^^)! 偶然かな? ここまでだとファインダーは(・・? 照準器任せですね。
解像までは....((-_-;)冷や汗)かなり無理があるんですが、飛び立った瞬間を照準器で追いかけ、後は鳥認識が捕捉してくれたようです、周りの枝を誤認しなかったので満足!(^^)! 偶然かもしれません....^_^;
2024年09月26日16時31分
青い鳥さん お世話になっております。 エアガン用の照準器にホームセンターで既成の金具を買って取り付け部分を作成しました。 カメラの左側に取り付けてます、ズレ防止には厚さ5ミリほどの硬いゴムを張り付けてます、使用中は絶対にズレません。OM-D EM-1 MⅡにも併用出来るので便利です。 鳥撮りの必需品となっております。 照準器投稿します、取り付けた様子は9月4日にアップしてます、参考になれば嬉しいです^^;
2024年09月27日12時15分
写真拝見しました!自作凄いです、ゴムを貼り付けているのですね、私はオリンパスのドットサイトにエツミのステーを使ってます。ステー自体が時間が経つとズレてしまっている事が多いです。カメラの底のネジの締め付けが弱いのでしょうか。 試行錯誤してみます。
2024年09月29日12時12分
青い鳥さん お世話になっております。 エツミのステー拝見しました、おそらく私と同じ5ミリほどの硬いゴムをボンドで張り詰めるとびくともしなくなります。カメラに取り付けるネジの部分はカッターで横長に切り取ってます。 おそらくこれでズレ解消します!
2024年09月29日14時58分
キツツキ
遠いですね、39.8m 一瞬どこに・・・と思って、よく見たら居ました 拡大してみましたが、ピントバッチリ、解像バッチリですね^^
2024年09月26日16時12分