- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 梅宮大社の神社猫(白い神使)
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
持病の手術後でリハビリ中です。本当に久しぶりに少し調子が良かった のでホームの梅宮大社に試写に行ってきました。撮影や現像は体が覚え てたのでホッとしました^^ 梅宮大社の神社猫です。猫写真家の岩合光昭さんが「世界ネコ歩き」で 紹介された神社の猫ちゃんですね。フレンドリーで有名な子が多いです が、この子は警戒心が強くて離れた所からこっそり撮影しました^^;
Winter lover様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 重ための持病が二つ同時に悪化して意外に大事になりましたが、根本原因を手術で解消し リハビリ中ですね^^ ぼちぼち療養に励みます^^ 梅宮大社の神社猫は人間大好きでマナーも良く参拝者に愛されてるのですが、たまに新入り の子や機嫌の悪い時があったりと態度が様々なのが面白いんですよね^^
2024年09月26日09時28分
お久しぶりです 毎日ログインされながら 何処かお悪いのかしら? 無理をなさらず 秋のお散歩を体調みながら ゆっくりされるといいと思います 今年 久しぶりに見た大河ドラマ 次々 奈良、京都が出てくる平安時代 殆どをご存知なのだろうな? ドラマ終了後のお寺紹介を見ると 思い出されてます
2024年09月26日09時47分
お久しぶりに作品にお目に懸かりました。猫ちゃん、立ち止まって何かに興味を示している表情が可愛いですね。御自愛下さい。いつも見て頂き有難う御座います。
2024年09月26日10時08分
療養中であるにもかかわらず、いつもお立ち寄りくださいまして 本当にありがとうございます。感謝しております。 神社の白猫さん、とても神々しい感じですね。撮られていることに 気づいたかな^^
2024年09月26日11時12分
硝子の心様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 外出できる体調が長らく続いてましたが、手術で原因を断ち切って社会復帰準備中です^^ リハビリがてらのんびり外出を増やしていきたいですね。 京都の社寺は2/3は訪問しておりますが、まだまだ行ってない所もありますので、これ を機に行くのも悪くないかもです^^
2024年09月26日11時13分
Binshow様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ この白猫ちゃんは人間を警戒してゆっくり立ち去ろうとしてたのですが、ふと立ち止まった 瞬間が画になったので撮影してみました。 リハビリがてら週に一回は撮影できるのを目標にゆっくり復帰していきたいですね^^
2024年09月26日11時15分
j.enamay様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ まだまだ体が弱っておりますので、先ずは近場で心身を慣らして今まで通りの撮影行に 戻していきたいですね^^
2024年09月26日11時17分
ニーナ様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ まだまだペースはゆっくりとなりますが、先ずは何時もの神社で肩慣らしです^^ リハビリしつつ撮影ペースを通常に戻していきたいですね^^
2024年09月26日11時18分
OldComer様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ この神社の子らは神様のお使いっぽいくて良く出来た猫ちゃんが多いんですよね^^ 神社の雰囲気もよくて神々しく撮れることも結構あります^^
2024年09月26日11時19分
よねまる様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 確かに療養中で外出困難でしたが、センスは皆様のお写真を拝見して磨くことができました^^ この神社の猫ちゃんは撮られ慣れてるので、とてもフレンドリーで愛らしい子が多いのです が、新入りさんとかはまだまだ警戒心が強めですね^^; 優雅な動きをする子が多いので、 神社の素敵な雰囲気を合わせると神々しく撮れることも結構あります^^
2024年09月26日11時23分
お休みの間も何時も御訪問頂き有難うございました。 病状はお聴きしていましたが、その後の体調は如何かなと思っていました。 体調回復しつつ有る様で安心しました(^_^) 御無理なさらず、スローペースでご参加下さい。 年2回は行ってる梅宮大社ですが、作品拝見し又猫ちゃん達に会いに行きたくなりました(^_^)
2024年09月26日11時25分
今日はお久し振りです。 いつもお付き合い頂き感謝と共に大変励みに なってます。 m(_ _)m しばらく投稿が無かったので心配していました。 お体の速やかな回復を祈ってます。 無理のないペースで投稿されて下さいね、京都の 素敵な作品を少しずつでも楽しみにしています。 (^-^) 季節の変わり目お体大事でどうぞご自愛下さい。
2024年09月26日11時49分
R380様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 梅宮大社は車ですとかなり近いですし、被写体も洗練して面白みがあるので、過去もリハビリや レンズの試写に良く訪問してる「ホーム」の神社なんですよね^^ 猫ちゃんも愛情をたっぷり注 がれて性格の良い子ばかりでほんと和みます^^ 体が大分弱ってますので、仰る通りゆっくり療養しつつ撮影を楽しませて頂きますね^^
2024年09月26日11時50分
TRADYO1様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 少し調子がいいからといって急にあれこれすると体調が元に戻ってしまいますので、ゆっくり 楽しみつつ撮影を楽しませていただきますね^^ 先ずは地元京都をのんびりペースで回ってみ たいですね^^
2024年09月26日11時53分
funabito様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ こういう時はのんびり・まったり療養しつつ気が向けば撮影に行くって感じで 義務に感じたらやめるって感じがいいと感じております^^ この神社の猫ちゃんらは参拝者の皆さまから愛情たっぷり貰ってますので、 卑屈なところが全くないんですよね^^
2024年09月26日12時43分
KΔZ様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ まだ余り気軽に外出できる体調とは言い難いですので、のんびり療養しつつ リハビリがてら近場の撮影をしていきたいですね^^
2024年09月26日13時52分
歩歩様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 久しぶりに撮影に行けて「スッキリ」した感は結構ありますね^^ 急がず慌てずのんびり療養いたします^^
2024年09月26日13時53分
ginkosanさん おひさしぶりです。 療養中にも関わらず お立ち寄りいただき ありがとうございます。 無理をなさらず心身ともに 焦らず労りください。 リフレッシュ、心機一転できますよ。^^
2024年09月26日15時25分
いやー本当に久しぶりですね 事情はお察ししておりました リハビリ中だとか 無理なさらずゆっくりやってください ずっとご訪問頂いておりました ありがとうございます 何時かこの日が来ると思っておりました 良かったですね ご自愛ください
2024年09月26日16時20分
windy lady様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 碌に外出できない体調が長らく続いてましたが、こんな時にできる写真の修練は 皆さまのお写真を拝見して発想や被写体の勉強をする事くらいですので毎日熱心 に通い詰めておりましたです^^ まだまだ完全回復には程遠いので、のんびりしつつ調子がかなり良い日は撮影と いった感じで写活に臨みたいですね^^
2024年09月26日16時28分
璃奈様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 病苦でしんどい思いを長期間しましたが、何とか復活の目途が立ちつつある感じですかね^^ 気候も大分良くなり、のんびり色んな事をしつつ写活もたまにって感じでリハビリする予定 です。何事も程々で生活していきますね^^
2024年09月26日16時30分
リストリン様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 写真は見取り稽古でも結構腕を維持できると知れたのは一寸した発見でした^^ 流石に死ぬような病気ではなかったので何時か復帰出来るとは思っておりましたが いざ写真をアップ出来た時の喜びはひとしおでありました^^ リハビリはのんびり ゆったり構えて社会復帰を目途に継続していく感じです^^
2024年09月26日16時33分
Byco様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 自分も今日写真がアップ出来た時はちょっと震えましたですね^^ 変な例えですが、大分「病気慣れ」してますので回復のノウハウ も結構身に付きました。やっぱり「のんびりゆったり」が最大の 心構えだとしみじみ感じておりますです^^
2024年09月26日16時37分
ぎんこ先輩、素敵な お写真ですね。 久しぶりに ぎんこ先輩の 新規の投稿が見られて、今日は素晴らしい1日となりました。 ただ くれぐれも、お身体、お大事に。(^^)
2024年09月26日17時54分
”ginkosan”さん いつも♡ありがとうございます。 リハビリ中とのことですが、 久しぶりの撮影は、どんな感触だったのでしょうか? いち早い、ご快復をお祈りいたします。(・・・のんびりゆったり) またの投稿をお待ちしております!
2024年09月26日18時05分
こんばんは。リハビリなさっているのですね。 どうぞお身体をお労りくださいませ。 いつも見ていただき、ありがとうございます(( _ _ )) 猫ちゃんの存在感すごいですね。。
2024年09月26日18時22分
ラーべ様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 療養中に色々お気遣いいただき感謝感謝でございます^^ お陰様で何とか一枚アップできるまで漕ぎ付けました^^ まだ心身が弱ってることに変わりはなく、大分大人しく してないとなんですよね^^; ぼちぼちやってきますね^^
2024年09月26日20時13分
Ka▽sia様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 心身はリハビリ中ですが、今回ほぼ一年振りに撮影に行って驚いたのが 体がカメラ操作から構図の取り方、現像まで覚えてたので全くブランクを 感じませんでした。十年以上写真やってるので、無意識レベルで操作でき る境地に達してたみたいです^^; 仰る通り「のんびりゆったり」を心が けていきますね^^ 今回は4枚採用でしたので、近日中に二枚目をアップ いたしますね^^
2024年09月26日20時17分
madoromi様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 意外に大きな病気をしやすいのでリハビリには慣れてる積りでしたが、さすがに今回のは きつかったですね^^; リハビリの山場は超え、後は少しずつ体を動かして、落ちた筋肉 を付けてる最中です。 この神社の猫ちゃんは参拝者に愛され続けてるせいか余裕と人間愛があって画になるんで すよね。この子は臆病で少し遠くから撮ったのですが、それでも存在感ありまくってくれ 投稿写真の最終選考を軽く突破してくれました^^
2024年09月26日20時22分
canopus様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ リハビリ中ですが山場は超えて写真を撮る余裕も出てきました^^ 仰る通り「スローペース、マイペース」を肝に命じますね^^ 投稿は全4枚を予定しておりますので、近日中に二作目を投稿 させて頂きます^^
2024年09月26日20時24分
izzuo119様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ リハビリ中も皆さまのお写真を拝見してセンスと発想を学んできましたので、撮影面 でのリハビリは不要でした^^ 今回は4枚採用ですので近日中にまたアップしますね^^
2024年09月26日20時25分
手術をされてリハビリ中でしたか。 写真も撮影されて後は順調な回復を願うばかりです。 私も71歳になった去年の10月にコロナに感染。 そして11月と12月に心臓で人生初の入院・手術を経験し、大変でした(-_-;) 今は普段の生活に戻っていますが写真のほうは、いつまでたっても初心者のままです(涙)
2024年09月26日20時54分
お久しぶりです、そうでしたか、ご投稿がありませんでしたので 如何されたのかと思っておりましたが、ご回復とのこと何よりです。 今後のご投稿を楽しみにさせて頂きます。
2024年09月26日21時14分
キュリー主人様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 手術は背骨に穴を開けたので失敗のリスクが大きかったですが、無事神経系のトラブルも ほぼ解消、何とか痛み無しで少しは歩けるようになりました^^ まだ重い物とかは厳しい ですがストレッチと筋トレでリハビリに励んでおります^^ 自分も手術や入院って初めて でしたが、かなりの負荷で大変でしたね^^; 自分は写真がなかなかレベルアップしない時は教科書に戻って構図を学び直したり、プロ の写真を「言語化」してメモ帳に批評を書いたりしてました。言語化は自分には効果が大 きかったのでご紹介させていただきました^^
2024年09月26日21時22分
一息様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ お気遣いいただきありがとうございます^^ ようやくたまに撮影できるまでに回復しましたので 嬉しいです^^ まだまだリハビリは必要ですが、今後はゆったりのんびり療養しつつ、好調なら 撮りに行く感じで撮影に臨みますね^^
2024年09月26日21時23分
こんばんは!お久しぶりでございます。 大きな手術で大変でしたね。 詳細は分かりませんが、カメラを持って歩くのが良いリハビリになることを期待します。 この猫ちゃんは私も会ったことがありましたが、なかなか動かない子でした。^^; 猫ちゃんみたいにのんびり、ボチボチリハビリが進むことを祈ります!
2024年09月26日21時26分
tuvain73様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ リスクの高い部位の手術でしたので流石に怖かったですが、執刀医は京都市の整形手術の名匠 揃いだけあって退院も早く術後の経過も良好で大満足でしたね^^ 今は衰えた筋肉を鍛え直す 段階ですので、仰る通り趣味の釣りや撮影がリハビリになるので医者にも勧められており、出 来るだけ頑張ってみますね^^ この子は警戒心強くてカメラを嫌がったりと結構気紛れなんですよね^^; 折角の美形が撮り 難くて勿体ないことです^^;
2024年09月26日21時35分
こんばんわ ご帰還嬉しく思います お休み中もご訪問頂いていて 本当はご自身で撮影に行かれたいのだと 思っておりました。 先ずは手術の成功おめでとうございます きっと撮影への逸る気持ちが回復を 早めてくれることと思います。 神域での白い猫とは見事なものです。
2024年09月26日22時12分
hatapooon様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 確かに自分で撮影に行きたかったですが、歩行困難で当面不可能でしたので手術が終わる までは皆さまのお写真を拝見して勉強に励んでおりました^^ 上手い執刀医のお陰で回復 も思ってたより数段早く、リハビリで撮影や釣りを無理のない範囲で推奨されてますので 安心して撮影に行ける状態になりました^^ まだまだしんどい日も多いですが、たまに撮 影に行けるだけでも気分が随分と違ってきますね^^ この神社の猫ちゃんらは霊験あらたかで評判なこの神社の神様のお気に入りだと感じる事 が割りとありますね^^
2024年09月26日22時39分
こんばんは〜〜 大変久しぶりの投稿、嬉しく思います。\(^o^)/ まだリハビリ中なんですね〜 安心してバンバン撮影に行ける日が早く来ると良いですね〜〜!
2024年09月26日23時36分
こんばんは^^ お久しぶりです! ずっとログインされて投稿が無かったので気になってましたが そうだったんですね・・・ 根本原因を取り除かれたとの事ですので あとは良くなるのみですね!(^^)! ご無理なさらず 完全復活されて また素敵な御写真どんどん見せてくださいね。 先ずは 御帰りなさいませ\(^o^)/
2024年09月26日23時41分
ginkosanさん、おはようございます(^^) いつもご訪問いただきありがとうございます。 お久しぶりにお写真をお見せいただき嬉しいです。 あまり無理せずゆっくりといきましょう。
2024年09月27日06時54分
おはようございます。 いつもご訪問、ありがとうございます。 そして、復帰おめでとうございます\(^o^)/ ginkosanさんの作品はとても素敵で、京都のお寺、あちこち行きたくなります。 梅宮大社で白猫さん、お目にかかりたいです(遠目からでも) ginkosanさん、どうぞ、無理されませんように、、、
2024年09月27日08時40分
ブラックオパール様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 手術で根本原因を解消できたのですが、弱った心身はまだ社会復帰には遠くて 当面リハビリが必要なんですよね^^; 焦らずぼちぼちやっていきます^^ スローペースの復帰になりそうですが、今後ともお付き合いくださいね^^
2024年09月27日11時29分
写真 お待ちしておりました (。・・。)(。. .。)ウン ボチボチ 体調を見ながら またお互いに photo life を楽しみましょう (o^-^o) ウフッ
2024年09月27日11時31分
kamezoo710様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 手術は終わっても当面は歩行などのリハビリが必要でして、なかなか完全復帰とは いきませんですね^^; 出歩けないならせめて皆さまのお写真を拝見して勉強しよ うと頑張っておりました^^ 気長に構えて、余裕があり出歩ける状態なら近場に撮 影行という感じで進めてまいりますね^^
2024年09月27日11時33分
yipu様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ まだまだリハビリが必要で完全復活とまでは行きませんが、無理せずゆっくり 撮影と投稿を再開しようと考えてます。今後ともよろしくお願いいたします。
2024年09月27日11時35分
かもんチャン様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ やっぱりフォトヒトは楽しい場ですね^^ 久しぶりに投稿してみて喜びもひとしおでした。 「焦らずゆっくり」をモットーにのんびりやっていきますね^^
2024年09月27日11時36分
Katocyan様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ やっぱり撮影とフォトヒトは楽しいですね! 先ずは焦らずのんびりマイペースで 再開していく予定です。今後ともお付き合いいただけますようお願い申し上げます^^
2024年09月27日11時38分
ykmior様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 完全復帰とはまだ行きませんが、ひとまずの第一歩ですね^^ 焦らずマイペースで励んでまいりますね^^
2024年09月27日11時39分
きのちゃん様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 先ずは始めの一歩ですが、焦らずのんびりやっていきますね^^ 信州も好きですが、当面は近場の京都でのんびりリハビリも兼ねて撮影 していく方針です。色々ご紹介できればいいですね^^ 梅宮大社の神社猫は人格(猫格?)が練れてて賢くて可愛い子がたくさん いますので、ぜひお越しください^^
2024年09月27日11時43分
蒼い海を渡る白いイルカ様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ うれしいお言葉を噛みしめております^^ ほんと「ボチボチ 体調を見ながら」 ですね。お互い精進してまいりましょう^^
2024年09月27日11時45分
なんもなんも様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 前にもちょっと宣言しましたが、酒はあれから一滴も飲んでませんですよ^^ 全快にはまだ一年弱はかかりそうで厳しいものがありますが、ゆっくり社会 復帰を目指していきたいですね^^
2024年09月27日16時56分
papi2010様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ まだまだ完全復帰とは程遠いので、ぼちぼち、のんびりやっていく 積りです。気候が良くなったので出歩きやすくなったのは有難いで すね^^
2024年09月27日17時15分
お久しぶりです こんばんは。 手術をされて体調が優れなかったのですね。 大変な中ご訪問いただいてありがとうございました。 リハビリ中とのことなのであまり無理のない程度から活動してくださいね。 今日は可愛い猫さんの写真ありがとうございました。^^:
2024年09月27日19時29分
HIDE862様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ まずは退院おめでとうございます^^ 手術は全身麻酔で何も覚えてなかったのですが、入院はほんと苦痛でした^^; ただ今回は食事の業者さんが滅法評判のよい所で、毎食が楽しみでした^^ まだ無理は全く効かないので、ぼちぼち・のんびりペースで写活していきますね^^
2024年09月27日19時47分
LUPIN-3様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 術後の回復は順調なのですが、衰えた筋肉と体力の回復が目下の課題で、これが 結構厳しいんですよね^^; 仰る通り無理せずのんびり復帰していきますね^^
2024年09月27日19時48分
konabe6303様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 手術前は本当に大変でしたが、術後は筋肉と体力が衰えててリハビリしてるだけでした ので無理せず皆さまのお写真を拝見できました^^ 無理せず写活を楽しみますね^^ 今回は4枚採用でしたので、好きな神社の写真もアップいたしますね^^
2024年09月27日19時52分
marbo_papa様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 撮りに行けない状態が続いてましたので、こういう時に出来る写活は皆さまのお 写真を拝見する事しか無かったので、積極的に拝見させていただいておりました^^ ぼちぼち・のんびりリハビリしつつ撮影にいきたいですね^^
2024年09月27日21時26分
写真投稿が無いなあと感じていましたが、体調を崩して おられたんですね。 梅宮大社へ出かけるくらいは出来るようになられたとのこと 無理なさらないでゆっくりリハビリ頑張って下さい。
2024年09月27日23時03分
野良なお様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 激痛で歩行困難な状態が続いてまして、かなり大変な状態でしたが現在は 手術のお陰でほぼ痛みは無いですね^^ 衰えた筋力と体力の回復に励んで る最中です。当面は近場でのんびり撮影しつつリハビリって感じですね^^
2024年09月27日23時48分
こんにちは。 久しぶりに作品を拝見できて嬉しいですよ(^^) 手術後リハビリ大変だと思いますが梅宮大社の猫ちゃんと再会撮影できて気分転換も出来たことと思います。 くれぐれもご無理のない程度に撮影楽しんでくださいね。 病気の夫(パーキンソン病です)と淡路島に行き介助は大変でしたが動けるうちにと贅沢ですが部屋風呂温泉やタクシーなど利用しました。 お寺で網戸越しの猫ちゃん♡また見てくださいませ。 引き続きお大事にしてくださいね(*^^*)
2024年09月28日13時42分
*kayo*様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ お気遣い、とても嬉しくて感涙です^^ 仰る通り無理は絶対しないと誓っておりますので ご安心くださいませ^^ やっぱり気分転換大事ですね。タイミングも大事だと思い知らさ れました。また機会を見て近場に撮影にいきたいですね^^
2024年09月28日17時07分
おはようございます、ginkosanさん。 手術たいへんでしたね…。・°°・(>_<)・°°・。 くれぐれも無理をされないようにしてください(╹◡╹)♡ おっしゃられるように警戒心の強そうな感じが伝わるお写真ですね^_−☆ いつも拙い写真をご覧いただきありがとうございますm(_ _)m
2024年09月29日04時55分
おはようございます いつもご訪問とお気に入り登録まで頂きましてありがとうございます。 本日、作品を拝見することが出来てホッとしています。 撮影も気持ちのリハビリに加えて頂けると嬉しいです(^^)
2024年09月29日05時40分
ex-ICHIRO様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ はい、ありがとうございます^^ 焦って無理しても元の木阿弥ですので、ゆっくり リハビリに励みますね^^ この子は機嫌がいいと割りと接近させてくれるんですが、いかにも猫っぽい気紛れ で撮りにくいんですよね^^;
2024年09月29日09時21分
sikupie様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 久々に投稿できて非常に嬉しかったので、無理しない範囲で写活を楽しませて頂きますね^^ 医者からは趣味の釣りと写真はOKとの許可貰ってますので、ゆっくり楽しみたいですね^^
2024年09月29日09時22分
220様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 激痛で歩行困難だったのですが、撮りに行かずに写真の腕を上げるなら皆さまのお写真を拝見 するしかないなと思って勉強させて頂いておりました^^ ぼちぼちアップして参りますね^^
2024年09月29日16時47分
お久しぶりです。 いつも、拙作をご覧いただいてありがとうございます。 最近、投稿がないなあと思っていたら、体調を崩されていたのですね。 それでも、近くで撮影に行かれるなど快方に向かわれてご様子安心しました。 無理をなされず、写真も長く楽しみましょうね。 神社と言えば、白馬、白猿、白蛇と白がつきもの、猫さんもやはり白がお似合い ですね。
2024年09月29日18時18分
うめ太郎様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ 問い合わせがあった場合のみ状況を細々とお伝えしてたんですが、皆様に心配して頂きたく 無かったので出来るだけ伏せておりました^^; ぼちぼちリハビリしてまいります。 神社に白い動物は鉄板の被写体、神秘性が良い感じに付加されるのでいいですね^^
2024年09月29日19時38分
SINCE2011様、いつもありがとうございます。 恐縮です^^ お気遣いいただきありがとうございます^^ とても嬉しいです。 今後ともよろしくお願いいたします^^
2024年11月30日23時34分
Winter lover
おはようございます。 何時もありがとうございます。 そうだったのですね。しばらく投稿がなかったのでご心配をしておりました。 いち早くのご回復をお祈りいたします。この投稿で少しは安心できました。 梅宮大社、白猫ちゃんきっと懐いているのでしょう。警戒心はなさそうです。 神社や寺院には猫ちゃんが合いますよね。動物写真家の岩合さん撮っている から神社の猫ちゃんも光栄ですね(^^)。
2024年09月26日09時20分