写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

みなみたっち みなみたっち ファン登録

ならんで

ならんで

J

    B

    コメント7件

    symrioz

    symrioz

    どうしてこんな進化したのかと思いますねぇ

    2024年09月26日08時19分

    みなみたっち

    みなみたっち

    ありがとうございます。 不思議な花ですね。 カラスウリやヘビウリもおもしろいです。

    2024年09月26日08時54分

    Usericon_default_small

    > どうしてこんな進化したのかと思いますねぇ 無理せずに省エネ(?)で、”大きく”見せる(場所が暗いので)為 ・・・と、シロートなワテが思ってみる。。  ♪~(´ε` )

    2024年09月26日09時14分

    みなみたっち

    みなみたっち

    フさん、たしかに色も開き方もなんとなく省エネっぽいですよね。('◇')ゞ 暗い夜に白いレースを広げる・・・だれにみてもらうのでしょう。 夜の虫かー。

    2024年09月26日18時26分

    Usericon_default_small

    > だれにみてもらうのでしょう。 鼻の下を伸ばした、酔っぱらいの、オッサン、、、かな? ・・・とワテなら思うのです^^;が、 繁殖へのタッグを組むのは、夜の蝶、では無く、蛾さんだそおですワ https://nature-and-science.jp/night-blooming/#page-3

    2024年09月26日20時08分

    Usericon_default_small

    ↑の「カラスウリ 蛾」の画像を検索してる途中で、 寺田寅彦しぇんしぇいのエッセイが引っかかりましたです(全部は、まだ読んで無いっす^^;)。 https://www.aozora.gr.jp/cards/000042/files/2338_13486.html

    2024年09月26日20時22分

    みなみたっち

    みなみたっち

    フさん、いろいろとありがとうございます。 やっぱり夜に活動する蛾なんですね。 神秘的な夜のカラスウリに群がる蛾は見たくはないなあ。('◇')ゞ 昭和7年の寺田寅彦氏のエッセイ、さすがにすごいですね。 ひさしぶりに昭和の香り高き文章を読みました。

    2024年09月27日07時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたみなみたっちさんの作品

    • とにかく暗い
    • 夜のキカラスウリの雄花
    • 【参考】キカラスウリの実
    • キカラスウリ朝3
    • 7月9日19時56分
    • キカラスウリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP