うめ太郎
ファン登録
J
B
お彼岸とは、あの世と現世が一番近づく瞬間、撮影場所が常泉寺なので、 そんな雰囲気をソフトフォーカスで、雰囲気を作ってみました。
このような魅惑的な柔らかい描写、実は密かに探究中なのです。ホワイトミストフィルターを使ってみたり露出を弄ってみたりしていますが、やはりヒカリの探し方がキーなのでしょうね。
2024年09月26日08時17分
J.ENAMAYさん こんばんは。 浄土をイメージしてソフトなイメージで現像してみました。 背景に五百羅漢様に入って頂いて、極楽浄土の雰囲気を演出してみました。
2024年09月26日21時55分
LUPIN-3さん 言われて見ると、オールドレンズの描写にも見えますね。 使ってみれば良かったかもしれないと、今は思います。 これは、オリンパスのアートフィルターを使ってみました。 普段はあまり使わないのですが、柔らかな雰囲気を会陰出したいと 思って今回はこれで仕上げました。
2024年09月26日22時04分
HAMAHITOさん 元々少し、プラス補正をしてハイキーめに撮ったのですが、それに加えて 現像の時にアートフィルターを使って、ソフトさを強調してみました。 あまり加工に手は入れないようにしているので、最初に撮る時の光を大切にしています。
2024年09月26日22時11分
R380さん あの世とこの世が近くなる時は、きっとほわんとした感じかなと思って、 アートフィルターのソフトフォーカスを使ってみました。 お彼岸のイメージが伝わったら嬉しいです。
2024年09月26日22時29分
レリーズさん ちゃんとお浜参り行かないとだめですよ。 たまには、祖先と向き合うこともいいかもしれませんね。 それを感じさせてくれるような、彼岸花が良いかなと思いました。
2024年09月26日22時55分
一息さん あの世とこの世が繋がること自体がSFかもしれませんね。 そんなテーマのホラーやSFは随分読んだ気がしますが、 暗いものではなく、明るい方が良いかなと思って表現してみました。
2024年09月26日23時08分
こんばんは、うめ太郎さん。 ソフトフォーカスを使っての素敵な描写…黄泉の国だとこんな感じなのでしょうね(=^ェ^=) 旅行の疲れがなかなか抜けなくて今回のお彼岸はお墓参りをパスしてしまいました…(^_^;)
2024年09月27日02時38分
おはようございます こちらのお寺は色々な彼岸花が 咲いているんですね(^.^) ダークな描写にしがちですが ふんわりとした印象にすると 安らぎますね。
2024年09月27日07時17分
ex-ICHIROさん こんばんは。 あまりアートフィルターはつかわないのですが、幻想的な感じにして、 彼岸のイメージを演出したいと思ったら、これが嵌ったように思いました。 信州旅行、車の運転も旅行先での活動も結構疲れますよね。 私も運転は一人で、普段あまり車は乗らないので、結構疲れました。 私も家内がコロナに罹ってしあったので、寺院への参加はパスしてしまいました。
2024年09月28日03時18分
hatapooonさん こんばんは。 普段は多くの色の彼岸花が、この時期は咲いているのですが、 今年は、花数が少なくて境内も寂しい感じでした。 私も赤い彼岸花を撮る時は、アンダー気味で妖艶な感じが多いのですが、 彼岸をイメージして境界がないほんわりとした表現も良いかなと思って やってみました。
2024年09月28日03時21分
おおねここねこ2さん 背景の暈けは羅漢様になります。 境内のあちこちに羅漢様がいらっしゃるので、彼岸花とのコラボが撮りやすいのですが、 今年は、彼岸花の数が少ないので、咲いているところを探して、撮ってみました。 あの世とこの世の接点は、ソフトフォーカスがイメージかなと思いました。
2024年09月28日03時24分
LIZALIZAさん 彼岸花は名前の通りお彼岸にはピッタリの花ですよね。 今年は、お彼岸に間に合わなかった花も沢山ありましたが、少しだけでも 季節を彩るように咲いてくれて良かったなあと思いました。
2024年09月28日23時44分
こんばんは。 素敵ですね~。 昔はクッキリ、暖色のパキパキな写真が好みでしたが最近では逆にソフトで淡い色調の花の写真がとても好みに変わってきました。 白い彼岸花がより可憐で美しさを増しているように思います。
2024年09月29日21時51分
さななろさん お彼岸は何か、境界が曖昧になるような印象がるので、ソフトフォーカスで 柔らかで淡い感じの表現にしてみました。 私も、以前ははっきりとした描写が好みでしたが、最近は両方ありかなとも 思い、自分の心情にマッチできたら良いなあと思います。
2024年09月30日02時06分
j.enamay
おはようございます。 ハイキーでソフトフォーカス・・・。 浄土にめされる人が見る風景かもしれませんね^^
2024年09月26日07時40分