写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

me.. me.. ファン登録

Photographing the Depths of Psychology

Photographing the Depths of Psychology

J

    B

    自身の心の奥底を撮ったら、どの様なものが撮れるのか 心情に溜まった泥水に油が流れ込み、水面に極彩色の虹色の油膜に浸食される それ程かっこ良いものではないな・・・ 玉ボケ製作委員会会長 玉ボケ量産して頑張りました!! 目指せ!!アルバイトから社員昇進!!w 24mm開放の玉ボケもいい感じ~ 昨日頂いたコメントのお返しは今夜致します

    コメント7件

    RYUURI

    RYUURI

    前回と違って今回は24mmなのですね^^ なるほど... ※でも二重リフレクションの謎は?? 矢張り広角、拾う玉玉の数が違いますね~ ※基本モッズコート&カーキー色&迷彩が好きなのは 同じだったり(*`艸´)

    2024年09月26日07時33分

    shirokedi

    shirokedi

    これ… 引き込まれそうに怖いです…!  最近 生きてく いろんな煩雑な事が  息苦しくて… 高層階ね…? でも このフォトが怖い・・って感じるのは もう少し生きてたいって事なのかしら…? ずるくて 煮え切らなくて 甘えてるのかな…?

    2024年09月26日20時51分

    矮星

    矮星

    油絵と水彩画の混合の様な雰囲気 このまま漫画アプリとかに処理させたら 新海誠 の世界になったりしてヾ(≧▽≦)ノ カッチョイイ

    2024年09月26日20時16分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんわ 重なるレイヤーに浮かぶ夜景は 深層心理の表層か 飛び込んだ先にはもう一人の自分が 待っている? SF的な描写で表現されるのが とてもワクワクしますね(^.^)

    2024年09月26日22時29分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    me..会長✨ さすがの玉ボケです!! 星くずいっぱいの玉ボケ いいなぁ( *¯ ³¯*)ウラヤマ~ しかも彩りも素敵!! でも映り込み…一体どーなってるんだろう?

    2024年09月26日23時20分

    パンケーキ

    パンケーキ

    色とりどりの玉ボケ˚✧₊ 高い所から見下ろして… 手で掬い上げてみたくなりました。 私自身の心の奥底は、欲張りでした(^m^ )

    2024年09月27日00時14分

    me..

    me..

    >RYUURIさん この撮影場所は高層マンションで、屋上には展望台もあり撮影スポットとなっています 撮影はエレベーターの中でガラス張りのエレベータと、外装もガラスになっている二重構造になっています なので二重の映り込みになるという感じ これを撮影するために、何回もエレベーターに乗り撮影していたのですが、警備員さんもいるので不審者にならないかという感じでした^^; 前回も同様のものを撮ったのですが、24mm開放でも撮りたいと思っていました 夏場は日が長いので撮影できませんでしたが、今は日が短いので撮れました 仕事帰り撮影は19時には自宅に帰るという縛りがあります 夢中になって遅くまで撮影していると次の日にこたえますからね^^; あはは、服の好みは一緒のようですねw こう言う服装をしていて、ガタイも大きいので、昔上野あたりを歩いていると自衛隊やら〇翼やらにスカウトされそうになったり、職質されたりという事が多かったですよw >shirokediさん 高層マンションからの撮影なので宙に浮いているように見えますよね 深読み有難う御座います^^ そういう見てる側に深読みさせるフォトを撮れたらな~と常々考えています 自分の観点の生き死にの価値観ですが・・・shirokediさんとまったく一緒です 数年前に自宅で心筋梗塞になったのですが、その時に死を意識したのですが「生きたい」というのもありましたが、その逆で「死」もいいのかなと冷静に思ったりもしました 結局、自分は我がままという事で(苦笑 >矮星さん 別ショットもあり、それが最高の出来でして、でもカメラ操作をしていたら削除してしまったんでうしょね( ;∀;) この現像はコントラストと彩度調整をしただけなのですが、面白い感じに仕上がりました^^ 新海監督の作品は「秒速5センチメートル」「言の葉の庭」が最高過ぎて、その後のものは残念感があり観ていないんですよ^^; >hatapooonさん この高層マンションはhatapooonさんも行かれたスカイツリーと江戸川が見える千葉の展望台直通のエレベーターからです^^ ここを撮る人はいないと思うので是非hatapooonさんも何かの機会があれば^^ hatapooonさんの20mmでどう撮れるのか気になるところです^^ >花遊✿moneさん 映り込みに関しては↑でも書きましたので、それを見てくれれば答えが分かります^^ 会長、頑張りましたよ!! これでアルバイトから脱却できるのかな~( ;∀;) ところでmoneさんの昇進会議を近々開こうと思っています( *´艸`) >パンケーキさん この高層マンションの展望台は撮影スポットとなっているのですが、この場所を撮っている人はいないと思うので先駆者になれるかな~( *´艸`) でも高いところは苦手なんですよね~^^; パンケーキさんの心の奥底にはキツツキさんご苦労様と言える優しさが見えます( *´艸`)

    2024年09月27日05時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたme..さんの作品

    • 白な二人
    • 帰宅の時間 #2
    • strawberry splash
    • TA NO SHI I
    • レール
    • そこに影はいた

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP