写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頂雅 頂雅 ファン登録

薪釜ピザ

薪釜ピザ

J

    B

    古民家カフェ

    コメント8件

    よねまる

    よねまる

    明治時代の古民家をリノベーションして現代風のカフェへ。 残された柱や梁がこういった古い建物の魅力ですね。 床の材質も古い木材を再利用しているのでしょうかね。 ピザを焼く釜、そして太い薪! さーて、どんなピザを召し上がったのかなぁ^^!

    2024年09月26日08時29分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    古民家カフェ良いですね。まだ行ったことが有りませんので 一度ゆっくり行ってみたいです。 普通のカフェですと落ち着いた気分になれません。

    2024年09月26日08時54分

    yoshi.s

    yoshi.s

    薪釜かあ。美味いピザが食べられますねえ。 古民家カフェとは一興。 ヨーロッパだと200年、300年の石造りの建物が普通に現役です。中をリノベーションしてね。 日本の古民家もやりましょう。 古民家カフェ、古民家ホテル、古民家コンビニ、古民家・・・ 大いにやりましょう。無くなってしまう前に。

    2024年09月26日10時26分

    cotocotton

    cotocotton

    こんにちは! 薪を燃やして焼くピザですか。 お釜の形も趣がありますね。 ピザのお味はいかがでしたか? 感想をお待ちしています。

    2024年09月26日12時44分

    頂雅

    頂雅

    よねまるさん コメントありがとうございます。 殆ど梁も柱も木枠の窓もそのままで壁は土壁 でした。床は土間のような?木材に何か上塗り したような?ちょっと記憶あいまいです。 薪釜に火が入っていい匂いがして五感で楽しんで きましたよ。 明日 ピザを明後日スィーツ投稿予定です。

    2024年09月26日15時48分

    頂雅

    頂雅

    信濃のサンデーカメラマンさん コメントありがとうございます。 使い込んだ建物や調度品の温もりがあって 懐かしい思いがしました。 中々の人気店なので混雑してる時はゆっくりな 気分にはなれないかも? ピザ美味しいのでテイクアウトもありかと思い ますが薪釜で焼き立ても捨てがたい(>д<*)

    2024年09月26日15時53分

    頂雅

    頂雅

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 古民家専門の業者さんがいらっしゃるようで こちらでは古民家利用 増えてます。 技術の伝承するためにも意義のあることかと 思っています。

    2024年09月26日15時55分

    頂雅

    頂雅

    cotocottonさん こんにちは。 コメントありがとうございます。 大きめな立派な薪釜と積まれた薪は存在感 ありました。火の温もりやピサの焼き上がる 匂いに五感で楽しんできましたよ。 ちょっと具材が変わったピサなんです。 明日投稿予定です(*^^*)

    2024年09月26日15時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頂雅さんの作品

    • えんとつ
    • 土蔵カフェ
    • サンクゼールワイナリー
    • 食事室
    • クレームブリュレパフェ
    • ガーデンショップ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP