写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HAMAHITO HAMAHITO ファン登録

Sweets

Sweets

J

    B

    虎屋といえば やっぱり羊羹かな ロケ地:東京 ミッドタウン六本木

    コメント14件

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    羊羹もいいけど、おはぎもいいよね! ということで、やっぱり女性を撮りたかったんですよねヽ( ̄д ̄;)ノ

    2024年09月25日20時19分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 若い頃は洋菓子派で羊羹なんてと思っていましたが、歳を重ねるにつれ和菓子もいいなと思うようになってきました。 しかし虎屋と言うと自宅用にすることはほとんどなく、接待のお土産用に使うと大変喜ばれます。 40mmを上手く使われたいつもの作風に安心します。 余談ですが、小学校の頃、祖父から借りたカメラで写真を始めた時は40mm固定レンズでした。あれから何年も経ちNikonから40mmが出て、久しぶりに使う40mmはとても懐かしい気持ちになりました。

    2024年09月25日20時40分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    虎屋の羊羹、泉屋のクッキー、ウエストのリーフパイ、ヨックモック… 昭和の定番手土産品ですねぇw

    2024年09月25日22時05分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    VOICE Int'lさん こんばんは コメントありがとうございます おはぎ大好きですよ。でも、虎屋のおはぎってとんでもない値段がしそう…^^; あ、虎屋の暖簾を撮ったんですよ? そこに女性が写り込んだだけですから

    2024年09月25日23時25分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    run_photoさん こんばんは コメントありがとうございます 虎屋のブランドは特別感がありますね。味も値段も…ひと口サイズの羊羹でも買って帰ろうかと思いましたがやめました(笑) 今わたしにとっての標準画角は40mmですね、NIKKOR ZもNOKTONもとても愛用しています

    2024年09月25日23時34分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    Tosh@PHOTOさん こんばんは コメントありがとうございます そうなのです! あと風月堂のゴーフレットも。手土産で頂きましたよ。 泉屋やヨックモックの缶は小物入れにちょうど良かったですね。

    2024年09月25日23時42分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、HAMAHITOさん。 ここの前もよく通りますが、入ったことはありません(^_^;) 私もこのお店のイメージは羊羹ですが、食べたことはありません。・°°・(>_<)・°°・。

    2024年09月26日04時29分

    うめ太郎

    うめ太郎

    虎屋の羊羹大好きですが、この洗練されたお店も良いなあと思いました。 日本のスイーツがいつからこんなお洒落なお店で売るようになったのだろうと 思いました。 白い虎屋の暖簾が印象的なお店ですね。

    2024年09月26日07時13分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    ex-ICHIROさん おはようございます コメントありがとうございます ここはICHIROさんの庭ですね^ ^ 老舗店ですからちょっと敷居が高いですね。おもてなしや手土産用が多いのでしょう。

    2024年09月26日08時31分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    うめ太郎さん おはようございます コメントありがとうございます 羊羹、美味しいですね♪ 暖簾を縛って店中の様子が見えるようにしていて、入店し易さを演出しているのかなと思いました。

    2024年09月26日08時36分

    野良なお

    野良なお

    シックな暖簾?ですね。 お店の中は高級感漂う造りでちょっと私には入りにくそう。 入り口の右隅に「おはぎ」という看板が見えますが 粒あんでしょうかね。 粒あんだったら一つ大阪まで送ってください。

    2024年09月26日09時16分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    野良なおさん こんにちは コメントありがとうございます 暖簾というよりまるでカーテンのようですね。 おはぎはやっぱり粒あんが美味しいですね、わたしも粒あん派(?)です^ ^

    2024年09月26日16時56分

    Winter lover

    Winter lover

    おはようございます 何時もありがとうございます。 TMT六本木にお出でになられたのですね。羊羹の老舗店、暖簾が素敵ですね。 赤坂の本店は行ったことがありますが、このような素敵な暖簾ではなかったです。 やはり、六本木を意識しているのかもしれません。 相変わらず、NOKTON40㎜はシックな色合いで良い描写です(^^)。

    2024年09月27日10時00分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    Winter loverさん こんばんは コメントありがとうございます 赤坂本店は別格ですよね。こちらの店舗はシックな雰囲気で客層を意識しているのでしょうね。 毎度安定の描写のNOKTONです^ ^

    2024年09月27日19時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHAMAHITOさんの作品

    • 鳩と釣り人
    • ランタンの灯るテラスにて
    • 春のヒカリ・お花見日和
    • 月は変われど・・・
    • Blanket
    • 今宵の月のように ♫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP