ex-ICHIRO
ファン登録
J
B
私たち夫婦のお気に入りだったリラックスチェアを入れて撮ってみました。
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 あはは、そうなんです、暑いまでいきませんがなくても全く寒くありませんでした(笑) でも、9月後半に高原に行ったらこの景色は欲しいところです^_−☆ リラックスチェアはハンモックよりかは椅子に近く、木製で座る部分は布製のリゾートによくあるタイプです(=^ェ^=)
2024年09月26日04時25分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 おっしゃられるようにいい響きですよね(╹◡╹)♡ 屋外に置かれているのは初めてみました…自宅に欲しいです(笑)
2024年09月26日04時38分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 薪ストーブと言えば達磨ストーブをイメージしますよね^_−☆ ここ数年ホテルで目にするのは上に釣鐘のようなものがあるタイプだったのでこの手のデザインは新鮮に感じました(=^ェ^=)
2024年09月26日04時43分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 やっぱりこういうシーンは惹かれますよね(=^ェ^=) 前回行った時も同じくらいの時期でしたが、昼間に長袖シャツにGジャンを着ていました…今年は夜でもストーブなしで半袖でも大丈夫でした。・°°・(>_<)・°°・。 本当に今年の暑さは異常ですね(^_^;)
2024年09月26日05時10分
白馬は以前この頃に行きましたが、私も涼しさを感じた記憶があります。 今年の暑さでは、遠くの方から雰囲気だけを楽しむのが良さそうですね。 昨年、ホテルで燃やされる薪ストーブを箱根で見ましたが、雰囲気ありますよね。
2024年09月27日07時12分
こちらにも嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 私も前回は夜に着いたのですが、車のガラスが気温差で曇ったのを覚えています(╹◡╹)♡ ホテルの薪ストーブや暖炉は非日常の感じがして被写体としては最高だと思います(^_^)v
2024年09月27日18時39分
嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 本来、この時期の夜ならこのストーブがすごくありがたいはずなのですが、夜でも半袖で大丈夫でした(^_^;) 食後はこのチェアでのんびりしていました…特に朝食後はコーヒーをテイクアウトして景色を眺めながら飲んでいました(=^ェ^=) もう、最高の贅沢です(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2024年09月28日06時32分
HAMAHITO
薪ストーブの暖かさ(また暑いかな?)、エアコンとは違う温もりが心地良いですね♪ リラックスチェアはハンモックみたいな感じなのでしょうか。
2024年09月25日19時10分