写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ファン登録

あじさい

あじさい

J

    B

    photohitoにアップしたいほど誰かに見せたい写真かって言われるとそうでもないんだけど、何かをアップしたいときってありますわね ずっとiso800のままだった。。。。死にたい

    コメント11件

    tomcat

    tomcat

    シンプルイズベスト!!

    2011年06月30日21時42分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    こんばんは!蒸し暑いですね、いやになります。 ところで意外とこういうアングルないですよね。感性に脱帽です。

    2011年06月30日22時32分

    kassy

    kassy

    いや・・そのシンプル差がかえって新鮮です^^

    2011年06月30日23時43分

    Usericon_default_small

    tomcatさん この暑さの中であんまり考えると頭がショートしちゃいますもんね。 ISOだって考えないほうが良いのかも知れません。800ぐらいで感度びんびんぐらいがちょうどいい!ってなもんです。 なんかコメントもいまいち決まりませんね。。。^^; コメントありがとうございましたっ。 GALSONさん 今は、こんにちは! 本当に蒸し暑いですね。でもGALSONさんのいるところに比べたら全然涼しいんでしょうけど。。。 kassyさん 新鮮だなんてどうもー^^ kassyさんみたいな綺麗な星空も撮ってみたいんですけどねー。星空って難しそう><

    2011年07月01日17時38分

    らんたん

    らんたん

    真上からのこのアングルは考え付かなかったです。

    2011年07月01日23時47分

    bigtree

    bigtree

    素朴さゆえに水滴がいい絵になりますね。 季節感がすばらしいですね。 私も季節感のある写真撮りたいものです。

    2011年07月02日21時47分

    とぅーた

    とぅーた

    いいんじゃないでしょうか^^ 花弁のデリケートな描写、深い陰影...とても素敵です♪

    2011年07月02日23時13分

    yuki124

    yuki124

    お久しぶりです。 pirlo改めyuki124です^^ 水滴の付き具合と、光の当たり方が素敵ですよ。

    2011年07月05日11時44分

    Usericon_default_small

    らんたんさん いえいえー。 探せば多分どこにでもありますよーん。 今思えば、もっとかりかり絞って撮ってみたかったなーなんて思っています。 ISOは論外ですがっ!w bigtreeさん 紫陽花って水滴が似合いますよねー。 先日家族で紫陽花を見に行ったんですが、晴れの日だったので水滴も無く。。。 嫁と紫陽花に水をかけて遊んでいたら、ご年配のカメラマンに笑われましたw コメントありがとうございますね♪ とぅーたさん 花ってどうやって撮ってもどっかで見たような写真になってしまいます。 それでも一度は自分で撮ってみたいので一応は撮るんですがw コメントありがとうございますー。 yuki124さん ご無沙汰してまーす。 朝の光って柔らかくて良いですね。 なかなか朝は活動しないんですが、たまーに活動すると面白かったです。 また宜しくお願いしますねー。

    2011年07月06日08時03分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    あるある、そんな写真!と言うかそんなのばっかりです。 死んじゃ駄目!!ズボンのチャック全開で街を闊歩したとしても死んじゃ駄目!!

    2011年07月10日20時03分

    Usericon_default_small

    coba★さん ごぶさたーーんです。 ズボンのチャックは良くやってしまうので、その度に死んでたら命がいくつあっても足りません>< 長女の卒業式でチャック半開きだったときは死にたかったですけれども!! ぬるーい距離感になってからphotohitoって楽しいなって改めて思うようになりました。 マイペースって大切ですねー。

    2011年07月11日08時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP