写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

基線長 基線長 ファン登録

招福猫児

招福猫児

J

    B

    招福猫児(まねきねこ)。世田谷豪徳寺。 LEICA SL(typ601) ELMARIT-R f2.8/ 135mm

    コメント4件

    GX400sp

    GX400sp

    静かに差し込む光がいいですね。 135㎜ですか。。。。

    2024年09月25日21時33分

    基線長

    基線長

    はい、135mmです。この招き猫(招福猫児)の並んでいる様は壮観ですね。有名な写真スポットで、外国人観光客がいっぱいいましたね。ここは、江戸時代の彦根藩の井伊家ゆかりのお寺で井伊直弼のお墓もあるのですが、日本を開国した人物の近くに多くの外国人が訪れているのは、何かの因縁なのかもしれませんね。135ミリはキャノンの(NEW)FD-F2.0もライカマウントで使っていますが、柔らくて色合いがキレイで、いいですね。ジーバツさま、ありがとうございます(^^)

    2024年09月26日06時06分

    Hill photo

    Hill photo

    良い感じで陽光が刺して多くの招き猫達への視点誘導が自然に行きます。沢山並んでいるんですね。何体あるんだろう、数えるのは無理ですね。

    2024年09月26日16時21分

    基線長

    基線長

    本当に数え切れないほどの数です。壮観です。置く場所もどんどん拡がっています。Hillphotoさま、ありがとうございます(^o^)。

    2024年09月26日20時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された基線長さんの作品

    • 紅葉のシルエット
    • 鉄柵と夕陽
    • ツタの葉の光景
    • 冬陽のあたる家
    • 雨中の一葉、緑に映える
    • Betty Boop

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP