硝子の心
ファン登録
J
B
やっと砂嘴のある所まで来れた 水鳥が羽を休めてる 太陽に向かって三脚を立てられる所は限られていた 外して置き去りにすればいいのに 幅がギリギリでひたすら三脚持って歩いた 初めて見る太平洋の日の出は 全部陸 全部海 4枚目でやっと野付っぽい場所に来れた
おっ、またまた「砂嘴」だね(笑 三脚担いで朝活ご苦労さん(^_^)ゞ 努力家やなぁ、コロンちゃは。 頭が下がるわ・・・。 キンキンキラキラ、ゴールドラッシュの朝焼けか。 努力が報われる写真が撮れて良かったね(^^) ところで、オホーツク海と太平洋の境目って何処だろう??? 考えたことなかったけど・・・。
2024年09月24日23時03分
♪ tomo ♪ちゃん ♪ tomo ♪ちゃんの大きな海の中 果てしなく浅くて潜る事もできないよ 水深40cmだから 亀も居ないよね ちっこいお祭りの亀ならいるのかな?
2024年09月25日01時33分
ターノちゃ 調べて 知床で別れてる訳でもなさそうだし 多分 なんとか潮の流れだよ お魚たくさんくる 日本海流 黒潮 忘れた教科書 私は畑の子やから 海珍しいだけやねんて
2024年09月25日01時37分
羅 羅さん この後旅館帰ってしっかり寝るんですよ お昼ご飯まで^ - ^ で帰って来てからずーっと朝起きれないの こんな時間まで おかずの作り置きしてるし 明日もいい天気だわ あ、すでに日付とっくに変わってる
2024年09月25日01時41分
ハッカー様 富士山より近いです でも長崎や鹿児島の方が素敵だわ あのね 鮭のシーズンなの 美味しいのは 卵かな? そっちの お寿司屋さんのは偽物じゃないけど 味付けもブリとかホタテのダシよ 食べにくるなら9月ですよ
2024年09月26日19時59分
pyhä
こんばんは~♡ 美しき朝のヒカリの道~☆彡 ココロしゃんの海フォトいいなあ(*ノωノ) 木道もすごくスキ!
2024年09月24日18時34分