写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ex-ICHIRO ex-ICHIRO ファン登録

川崎大師4

川崎大師4

J

    B

    大本堂は、吉例大開帳奉修の昭和39年(1968)5月に落慶。堂内には御本尊厄除弘法大師を中心に不動明王、愛染明王、稚児大師、救世観音、金剛界曼荼羅、胎蔵界曼荼羅が奉安されているそうです。

    コメント4件

    うめ太郎

    うめ太郎

    毎年、初詣しか行かないので、こんな静かな川崎大師もあるのだなあと思いました。 たまには、ゆっくりと川崎大師の雰囲気を味わってみるのも良いかなと思いました。

    2024年09月24日07時39分

    RUGGER

    RUGGER

    あまり他府県のお寺さんには参拝したことがありませんが、 こちらのお寺さんは立派のお堂と,沢山の仏像があるそうで 御利益も大きそうですねぇ。

    2024年09月24日19時57分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、うめ太郎さん。 私も前回行ったのが鶴見に引っ越して最初のお正月でしたが、あまりの人出にうんざりしてしまい翌年から行かなくなってしまいました。・°°・(>_<)・°°・。 今回出かけてみて初めてこんな境内なんだと次作り見ることができました(╹◡╹)♡

    2024年09月25日06時05分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 ここ川崎大師は初詣の人出ランキングでは毎年トップ10に入る人気の寺院なのでご利益があるんだと思います(=^ェ^=) また、少し離れた大師河原には自動車交通安全祈祷殿もあるんです(╹◡╹)♡

    2024年09月25日15時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたex-ICHIROさんの作品

    • 晴れていたら映えスポット
    • やっと…ソメイヨシノ
    • ASHIMIZU2
    • 贅沢な景色
    • ブルーポピー
    • 元町が似合う車2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP