OldComer
ファン登録
J
B
豊川稲荷東京別院で撮影させていただいた中の一枚です。 色々な狛狐像があるものですね。 摩利支天や七福神、仏様も同じ場所に鎮座されているのは、 色々興味深いものがありますね。
豊川稲荷の東京別院は赤坂見附に、金毘羅宮の東京分社は虎ノ門にありますね。 今は溜池山王が間に入りますが、昔は銀座線の隣駅、こんな風に有名な神社の 支店が近くにあるのに、虎ノ門勤務時代に知り驚きました。 豊川稲荷は、なんどか本院の方に詣でて商売繁盛の祈願をしたことがあるのですが、 お稲荷さんが祭ってあるので神社だと思っていたのですが、圓福山妙嚴寺という お寺さんだと知り驚きました。 歴史を探りながらの撮影も楽しいですよね。
2024年09月23日23時40分
うめ太郎様 ありがとうございます。 虎ノ門の金毘羅宮は独特なものがありますね。 私も昨日まで豊川稲荷と聞いて、神社なのかと思ってましたがとても意外でした。 色々と興味深いところですね。
2024年09月24日17時48分
オーちゃん!
キツネも阿吽・・・!♪
2024年09月23日20時02分