写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fur38 Fur38 ファン登録

掛け干し (山之口町) - ③

掛け干し (山之口町) - ③

J

    B

    都城市山之口地区です 宮崎市と都城市の間にある山から都城市に入って農村地帯の、山際で見かけた彼岸花と掛け干しです。

    コメント8件

    班長@愛知みよし

    班長@愛知みよし

    ビニールで覆ってしまうのですね。

    2024年09月22日20時20分

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 刈り取った後から新たに新芽が出てきて穭田となっているのですね。 彼岸花との共演で季節感が強く出てますね。

    2024年09月22日20時22分

    AHIROⅡ

    AHIROⅡ

    刈り上げた稲からまた生育してますね、地元では 先週から始まりました、しかし雨続きで中断してます。  この程ファン登録して頂きありがとうございます<(_ _)> 僭越ながら、私もファン登録させていただきました 今後とも宜しくお願い致します。

    2024年09月22日21時00分

    モモキウィ

    モモキウィ

    掛け干しの風景を実際に見た事はあまりないのですが、なぜか懐かしい気分になります。 ファン登録ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。

    2024年09月22日22時05分

    Fur38

    Fur38

    班長@愛知みよしさんへ 茎に雨水が入らないためだと思います 稲は濡れると品質が落ちますからね こちらにもコメントありがとうございます。(^^♪

    2024年09月22日22時40分

    Fur38

    Fur38

    run_photoさんへ 彼岸花は少し時季が過ぎていましたが 綺麗な所を選んで撮りました 刈り入れ後の田は 新しい目が伸び始めていました。あと少ししたら二番穂に成るのでしょうね わざわざのコメントありがとうございます。(^^♪

    2024年09月22日22時43分

    Fur38

    Fur38

    AHIROⅡさんへ 何時も応援ありがとうございます サイトの新人なので心強いです こちらこそよろしくお願いいたします。(^^♪

    2024年09月22日22時44分

    Fur38

    Fur38

    モモキウィさんへ こちらは農業が盛んな、田舎が多い県なので、このような光景は少なくなってきていますが、まだ結構あちこちで目にします。こちらこそよろしくお願いいたします。(^^♪

    2024年09月22日22時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFur38さんの作品

    • 川上の夕雲 - ①
    • 夕暮れの向日葵 (田野町) - ②
    • 水門の夕焼け (大淀川) - ①
    • 水門の夕焼け (大淀川) - ②
    • 港の夕焼け - ②
    • 彼岸花 - ④

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP