オズマのつぶやき
ファン登録
J
B
近くのコンビニにタバコ買いに行ったら¥110円で 絞り立ての紙パック酒が目に入り手にとってしまった。(笑 帰宅すると家内に郵便物を渡された。 その中に岐阜本店の◯六銀行の封筒が… 今月から金利を0.150%上げさせて頂きますと。 クールポコじやないけれど、 ぬぁ〜に〜やっちまったなぁ! 金額にすると…
最初のキャプションみただけでは何?と思いましたが、コメント欄みてあ〜なるほどです。 負の遺産相続は嫌ですね。しょうがないでしょうけれど納得いかないですね。 金利の一方的UPは頭に来ますよね。かれこれ、いつから金利を変更しますが、個々のご対応を・・・とか先立って案内が有って然るべきでしょうね、普通は。十六銀行殿様商売ですね。あ、銀行名出しちゃった。
2024年09月21日20時26分
komaoyoさんいつもコメントありがとうございます! そうなんですよ! 書面みてビックリ仰天でした。 そして返済予定表まで令和17年10月まで書かれていました。 その年まで生きていける気がしません。(汗 ただ、この収支残額があったので相続税は免れました。 そして一つ覚えたことは 更地より上物(建物・自宅、借家)があった方が 税額が少し控除されるということです。 あらぁ~っ! 私は一言も銀行名は言ってませんから。 否定も肯定もできません。(苦笑
2024年09月21日21時03分
オズマのつぶやき
二百万以上の返済金額の上昇だぜ。 契約者は家内の今は亡き義兄だが 電話もなしに上げてきたってことは変動金利なのだろうと 大學柔道部の同期の会社経営者が言ってきた。 それと同時に岐阜では一番強気の銀行と有名で 今でも他行から先頭切って金利をあげているとのこと。 相続で返済物件は義母の名義なのだが その相続時にも一年以上口座凍結され私が銀行協会まで連絡したほどの 銀行だよ。 慇懃無礼という言葉があるがまさにそんな銀行という印象が残っている。 しかし電話一本寄こさないのかねぇ今の時代は。 世知辛い世の中だぜ。 でも腹の虫が収まらないから ウィークディを過ぎて来週になったら借り換えも念頭にいれ ちょっと他行や税務署、税理士とかに相談してみようかと思っている。 しかし腹立つわぁ~!!!
2024年09月21日18時00分