写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

run_photo run_photo ファン登録

初秋を駆け抜ける

初秋を駆け抜ける

J

    B

    トワイライトエクスプレス瑞風。 鉄道好きの方から5か月ぶりに運行再開と聞いて、秋の稲田を駆け抜ける姿を撮りに行った。 自宅近くにはこのような場所がなくGoogle Mapで見ながら1時間以内で行ける場所を探した。 次の機会にはもっと鉄道風景らしい場所でチャレンジしたいと思います。

    コメント18件

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは。 トワイライトエクスプレス瑞風ですか.... かっこいいですね。 山陽、山陰のコースがあるようですが乗るのは夢ですね。(笑) 稲穂の海を美しいグリーンの車体がかっこよく決まっていますね。^^:

    2024年09月21日17時17分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 近くの駅に停車して観光をするコースができました。 乗車してゆっくり旅を楽しみたいとも思っているのですが何しろ 貧乏性?なもので・・・ せめてこの様な写真でも撮りたいなって思っているところです。 8

    2024年09月21日17時35分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    室内の装備の豪華さはもちろんですが、グリーンの車体色も凝った色調で拡張高い特別列車の雰囲気を醸し出しています。

    2024年09月21日17時45分

    体育委員長

    体育委員長

    関東では見ることができないだけに羨ましい・・・ 田んぼの緑と瑞風の深い緑のコントラストが素敵ですね☆彡

    2024年09月21日18時44分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    拡張高いグリーンの車体と稲穂の黄緑とが調和していて素晴らしいです。 田舎にはこんな豪華な列車ないので乗ってみたいです。Google Mapで確認流石ですね。 私は感で行き当たりばったりです。

    2024年09月21日19時20分

    run_photo

    run_photo

    konabe6303さん こんばんは。ありがとうございます。 乗車は夢で終わりますが撮るのはタダなので(笑) 山陽、山陰、そして山陽・山陰周遊コースがあります。 落ち着いたモスグリーンの車体が稲穂の色と調和する初秋の光景でした。

    2024年09月21日19時49分

    run_photo

    run_photo

    ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 確か防府駅にも停車するようになったんですね。 恐らく乗車することは夢で終わるので、チャンスがあれば様々な景色と一緒に撮影したいものです。

    2024年09月21日19時52分

    run_photo

    run_photo

    HAMAHITOさん こんばんは。ありがとうございます。 一般的なグリーン車は2等列車、1等車両はお召列車だけでしたが、この列車は1等列車が与えられたそうです。 おっしゃる通り、深い緑の車体が格調の高さを出していて、初秋の緑とコーディネートしてみました。

    2024年09月21日19時57分

    run_photo

    run_photo

    体育委員長さん こんばんは。ありがとうございます。 異なる緑でまとめてみました。 深い格調高い緑と初秋の緑が調和する光景を求めてここに来ましたが、もっとより良い鉄道風景を狙いたくなってきました。 都会から自然へ旅する日本でも有数の観光列車、乗ってみたいものですが夢のままで終わりそうです。

    2024年09月21日20時01分

    run_photo

    run_photo

    信濃のサンデーカメラマンさん こんばんは。ありがとうございます。 流石に乗車は夢で終わりそうなので、撮影だけでも(笑) 車両と稲穂、異なる緑の調和を求めてこの場所にやってきましたが、さらに良い場所を探索中です。 最近はGoogle Mapロケハンができるようになりましたので、初めての場所でもイメージしやすくなりました。

    2024年09月21日20時07分

    花遊✿mone

    花遊✿mone

    こんばんは☆彡 トワイライトエクスプレス瑞風 ・*・:≡( ε:) 夢の列車ですね✨ 車両も何となく上品な佇まい… 初秋を駆け抜ける タイトル通りの素敵な鉄道写真です(*>ω<*)b

    2024年09月21日20時46分

    run_photo

    run_photo

    花遊✿moneさん こんばんは。ありがとうございます。 夢の列車ですね。一生、見るだけ撮るだけで終わるでしょうね・・・ 格調高い深い緑と初秋の緑が調和した場所を求めて、とりあえずここにたどり着きました。 鉄道風景はあまり撮ったことがないのですが、少しハマりそうです(笑)

    2024年09月21日21時11分

    TU旭区

    TU旭区

    こんばんは。 田圃と高い位置に有るトワイライトエキスプレス瑞鳳のバランスいいですね~(^^) まさに緑を被らせ、テーマの初秋を駆け抜けるをこの構図からも更に感じる事が出来ます。 うーん、、私も乗ってみたいなと思ます。そして、、ちょっと鉄道も撮って見ようかな(^^)  宜しくお願い致します。

    2024年09月21日21時38分

    run_photo

    run_photo

    TU旭区さん こんばんは。ありがとうございます。 乗ってみたいですが恐らく一生叶わないので、撮影で楽しんでいます。 鉄道風景も中々面白いと思い始めていて時々撮るようになりました。 緑で統一して、モスグリーンと初秋の黄緑が調和するような構図を練りました。背景の住宅街が入らないような場所を探して何回かトライしてみたいと思っています。

    2024年09月21日21時44分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    稲穂が黄色味を帯びてきたまさしく秋色、そこに緑のトワイライトエキスプレスのコラボがとてえも良いマッチングになりますね。 多分、稲穂が出しゃばらない、かと言ってボケすぎない、、、どこまで絞るかで悩んだのではないでしょうか、そこは列車が来る前に試行錯誤されたのでしょう、いい感じです(^ー^)

    2024年09月22日07時15分

    run_photo

    run_photo

    デーデーポッポさん こんにちは。ありがとうございます。 異なる緑でまとめてみました。車体は深い緑ですが黄緑のラインが入っていて、これが稲田の色と上手くマッチしました。 仰る通り、事前に絞りをF4~11まで振って、悩みながらF8に決めました。「いい感じ」とのこと安心いたしました。

    2024年09月22日11時51分

    またろう@お気楽撮影人

    またろう@お気楽撮影人

    こんにちは。 瑞風が稲田を颯爽と駆け抜けるシーン、気持ち良さそうですね。白筒であたふたするような私ですから乗ることはないと思います。(笑) 緑色系で揃えられているので、瑞々しいキュウリにも見えなくも…。私だけですね。m(__)m 2両がちょうど収まる画角に連結部に架線柱を合わせられたのでしょうか、難易度高そうです。

    2024年09月23日16時46分

    run_photo

    run_photo

    またろう@お気楽撮影人さん こんにちは。ありがとうございます。 乗車は夢のまた夢です。撮影はタダなので運行中は楽しみにしています。 瑞々しいキュウリ、見えなくもないですね(笑) 電柱の位置、気付いていただけましたか。実はこれは綿密に計画しました。 事前に線路沿いの道を歩いて歩幅で距離を測り、「スーパーはくと」という特急列車と車両のサイズがほとんど同じなので、直前にそれで練習して画角を決めました。あとはこのカメラの秒間20コマ連写に頼ることになります。

    2024年09月23日17時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

    • 晩秋の小径
    • 春月
    • 赤の共演
    • 孤独と幻想の時間
    • 鉄塔が集結する街
    • 漆黒の海を照らす

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP