Blue Man
ファン登録
J
B
万力ネジの先端に逆字Vカットしたクルミ割りビットを追加、ビットは回転するのでクルミの中央隆起部にあわせる。下部はアルミCチャンネルを追加、クルミの中央隆起部をはめ込んでクルミの回転を防止する。破壊力はエゾリス並み・・・・・。^^
リストリンさん、どーもです。 Cチャンネルの長さはアングル構造に内接可能な最大長としてあります。またCチャンの角は入れるときに引っかからないようにヤスリでRを付けました。Cチャンははめ込みで接着剤もネジも使っていません。上部のビットの代わりにCチャンを付けたバージョンも作ってみましたが、何回か使ったら上部のCチャンが変形して使えなくなりました。クルミ構造の頑丈さには驚きましたが、この頑丈なクルミを自然の正しいプロセスで植えると中から芽を出すのですから種の保存の巧みさにこれまた驚きです。
2024年09月24日20時56分
リストリン
どうやって取り付けたのです? 考えられるのは 溶接orねじ止め? Cチャンネルは両端が削られており 工夫の跡が見受けられます(*^-^*)
2024年09月22日22時47分