写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まねきねこ まねきねこ ファン登録

あゆの遡上

あゆの遡上

J

    B

    行くのが少し遅かったみたいでサギも鮎も少なく、 今年の鮎はこれがまだ一番ましでした。 また来年行ってみたいです。

    コメント22件

    izzuo119

    izzuo119

    決してマシというレベルではなく見事な作品です。 さすがですね!

    2024年09月21日11時03分

    Slows.ep2

    Slows.ep2

    凄い!お見事です。

    2024年09月21日11時30分

    ナルー

    ナルー

    いきなり飛び上がって来たの撮るなんて 反射神経入りますね^ - ^ 上手く撮れてますね スバラシイ

    2024年09月21日12時27分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    ナイスタイミング、勘一つでジッと待っての撮影ですね。お見事・・!

    2024年09月21日12時47分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    丸ボケの虹も美しい♡ 遡上シーン 動きよむのも難しいでしょうし お見事です! 私の中でセレクト♡

    2024年09月21日12時53分

    *kayo*

    *kayo*

    わあ〜、大迫力〜! 生命力を感じますね。 水しぶきのきらめくぼけもとても綺麗☆

    2024年09月21日13時31分

    m.タバサ

    m.タバサ

    川面から跳ねる鮎が瑞々しくて素晴らしいです!

    2024年09月21日15時26分

    まねきねこ

    まねきねこ

    izzuo119さん、昨年は鮎が沢山いたときだったのでカメラのフレームにもたくさんの鮎が入ってくれたのですが、今年は1尾、2尾という感じで昨年のようにいろんな表情は撮れませんでした。

    2024年09月23日20時59分

    まねきねこ

    まねきねこ

    Slows.ep2さん、そういっていただけて嬉しいです。(=^・^=)

    2024年09月21日20時32分

    まねきねこ

    まねきねこ

    ナル―さん、反射神経・・いるような、要らないような・・デス 昨年は鮎が沢山いたので何かうまくピントも合っていたのですが、みんな、まぐれ・・デス(笑) 偶然隣にいた方はかなり写真がお上手な方みたいでしたが何千枚と撮ると仰っていました。(*_*)

    2024年09月22日06時11分

    まねきねこ

    まねきねこ

    kuuaoyuさん、実はこれじっと待っていては撮れないんですー。ただひたすらシャッター切るのみ・・デス( ;∀;)

    2024年09月21日20時39分

    まねきねこ

    まねきねこ

    ♪tomo♪さん、確かに今年は動きを読むのは難しかったかも・・です。 いそうなところをさがしてました。(=^・^=) *tomo*さんからのセレクトありがとうございます。(笑)

    2024年09月22日03時05分

    まねきねこ

    まねきねこ

    *kayo*さん、この玉ボケが私も好きなんです。玉ボケの中の鮎の可愛い表情を今年も期待したのですが、期待通りにはいきませんでした。生命力感じていただきありがとうございます。

    2024年09月21日20時45分

    まねきねこ

    まねきねこ

    m.タバサさん、このカットは背景が玉ボケになっていますが、1/8000でシャッターを切っているので、水にピントが合っているものは、水の流れもすごく面白くてきれいなんですよ。

    2024年09月21日20時48分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    おお、SS1/8000ですか。玉ボケが飾る中のアユの姿も勢いがあって良いですね。

    2024年09月24日07時09分

    Byco

    Byco

    カッコイイです! 背景の玉ボケも涼やかで、アユの躍動感も凄いです(*´˘`*)♡

    2024年09月24日10時14分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    何度見てもいいなあ。と再コメです^^ 私もこういうのを撮ってみたいなあ。

    2024年09月24日14時52分

    まねきねこ

    まねきねこ

    おおねここねこ2さん、目には見えない鮎の姿をモニターで見たときはホントに嬉しくてやめらなくなり虜になります。

    2024年09月28日21時34分

    まねきねこ

    まねきねこ

    Bycoさん、高速シャッターで撮る、目では見ることのできない鮎の姿。撮影の醍醐味ですね。 玉ボケや水の流れがうまく撮れると更に嬉しくなります。

    2024年09月28日21時38分

    まねきねこ

    まねきねこ

    ♪tomo♪さん、コメントありがとうございます。 今年はもうシーズンが終わってしまったみたいですが、私も何度でも撮りたいと思います。

    2024年09月28日21時40分

    キンボウ2

    キンボウ2

    すごいですね〜〜! よくこんなの撮れましたね^^ 僕には無理です。

    2024年10月16日15時44分

    まねきねこ

    まねきねこ

    キンボウ2さん、コメントありがとうございます。 誰でも撮れると思いますよ。大体のところにピントを合わせて連写。魚釣りと一緒で運よく引っかかってくれた感じ? でも、昨年は鮎が沢山いたので面白い表情も撮れましたが、この日は鮎が少なくて引っ掛かりが少なかったです。(笑)

    2024年10月16日16時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまねきねこさんの作品

    • 森の輝き
    • さあ~、お食事だよー!
    • 暮れ行く琵琶湖
    • 清流に遊ぶ
    • 気が付けばすっかり秋 ~2~
    • 湖北夕春景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP