まねきねこ
ファン登録
J
B
行くのが少し遅かったみたいでサギも鮎も少なく、 今年の鮎はこれがまだ一番ましでした。 また来年行ってみたいです。
izzuo119さん、昨年は鮎が沢山いたときだったのでカメラのフレームにもたくさんの鮎が入ってくれたのですが、今年は1尾、2尾という感じで昨年のようにいろんな表情は撮れませんでした。
2024年09月23日20時59分
ナル―さん、反射神経・・いるような、要らないような・・デス 昨年は鮎が沢山いたので何かうまくピントも合っていたのですが、みんな、まぐれ・・デス(笑) 偶然隣にいた方はかなり写真がお上手な方みたいでしたが何千枚と撮ると仰っていました。(*_*)
2024年09月22日06時11分
♪tomo♪さん、確かに今年は動きを読むのは難しかったかも・・です。 いそうなところをさがしてました。(=^・^=) *tomo*さんからのセレクトありがとうございます。(笑)
2024年09月22日03時05分
*kayo*さん、この玉ボケが私も好きなんです。玉ボケの中の鮎の可愛い表情を今年も期待したのですが、期待通りにはいきませんでした。生命力感じていただきありがとうございます。
2024年09月21日20時45分
m.タバサさん、このカットは背景が玉ボケになっていますが、1/8000でシャッターを切っているので、水にピントが合っているものは、水の流れもすごく面白くてきれいなんですよ。
2024年09月21日20時48分
キンボウ2さん、コメントありがとうございます。 誰でも撮れると思いますよ。大体のところにピントを合わせて連写。魚釣りと一緒で運よく引っかかってくれた感じ? でも、昨年は鮎が沢山いたので面白い表情も撮れましたが、この日は鮎が少なくて引っ掛かりが少なかったです。(笑)
2024年10月16日16時11分
izzuo119
決してマシというレベルではなく見事な作品です。 さすがですね!
2024年09月21日11時03分