写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

黒雲

黒雲

J

    B

    高原では雷が怖い。三脚を捨てたくなるときがある。黒い雲が来たら要注意!

    コメント13件

    ほいほい

    ほいほい

    ほんとだ~暗雲が接近中ですね!!この時期は夕立ち注意ですよ!! しかしこの高原はレンゲツツジがお見事ですね!!私も行ってみたい!! 私は最近ほとんど手持ちで撮影しておりますが、本当はしっかり三脚立てて構図決めて撮影した方が良いですよね!!

    2011年06月30日10時11分

    a-kichi

    a-kichi

    山並みもみえて空気もおいしそうなところですね。 変わりやすいお天気ですのでご注意くださいね。

    2011年07月01日00時12分

    苦楽利

    苦楽利

    ほいほいさん、コメントありがとうございます。 山歩きに三脚は邪魔ですが、絞ることがあるので必ず手に持っています。 クマさんと戦う時の武器にはならないでしょうが。

    2011年07月01日12時29分

    苦楽利

    苦楽利

    a-kichiさん、コメントありがとうございます。 雨の後だったので、気にしないでいたのですが、 写真を見たらけっこう厚い雲が近づいてきていたんですね。

    2011年07月01日12時31分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    レンゲツツジの色合いが、露光補正で上手く出てますね。 素晴らしい情景描写有難うございいます!!!! *雷は注意ですが、カメラ自体も危ないような。

    2011年07月01日17時50分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 確かにカメラぶら下げていても、危険ですね。 海辺は雷の危険はないのですか。

    2011年07月02日12時43分

    苦楽利

    苦楽利

    syuseiさん、コメントありがとうございます。 近くで雷が鳴ったら、山を下りようと思っていますが、 下りるまでの行程が不安です。

    2011年07月02日12時47分

    まこにゃん

    まこにゃん

    黒い雲が近づいていますね。 高原の変化のある空を見せて頂いている方は楽しいですが、写すのは大変なんですね。 それでも、高原に行って写してみたくなります。 三脚、やはり必要ですよね・・。

    2011年07月04日21時28分

    梵天丸

    梵天丸

    厚い雲から射す日差しが深い陰影をつけて 雲の表情、満開のツツジの紅がとても素敵な一枚ですね!

    2011年07月04日21時58分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 三脚は、風景を撮るときできるだけ絞りたくなると ないとどうにもならないと思います。水の流れなどは 一秒以上のシャッタースピードにしますし。

    2011年07月05日13時00分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 レンゲツツジは、夕方の低い色温度でとったほうが 色がいいというのを、実際感じました。

    2011年07月05日20時57分

    BUGSY

    BUGSY

    高原の空気を感じさせてくれるすばらしいショットです。 赤の挿し色もとても素敵です。

    2011年07月22日02時05分

    苦楽利

    苦楽利

    BUGSYさん、コメントありがとうございます。 天気が不安定な日で、夕方だったので、ツツジの色がより赤く なったようです。

    2011年07月22日21時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • リンドウ咲く
    • 緋色の研究 3
    • 秋風
    • 人知れず
    • ひっそりと
    • 黄葉(こうよう)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP