写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

2006年ドイツの旅 旧市街散策 垣間見える大聖堂…@フランクフルト

2006年ドイツの旅 旧市街散策 垣間見える大聖堂…@フランクフルト

J

    B

    パウロ広場側からレーマー広場に入って直ぐ左側のクレーヌングス通り/Krönungsweg、通りの向こうにあの皇帝の大聖堂、聖バルトロメウス大聖堂/Kaiserdom St. Bartholomäusの尖塔が垣間見えます。 距離にしてほぼ100m…(^.^) 通りの右側には王宮が広がっていたようで、この通り沿いの地番をみると“Markt”と書いてあるので、この通りはかつては王宮傍の市場として機能していたのかもしれません。 つづく…

    コメント1件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    さて、大聖堂に通づる通りの名をクレーヌングス通り/Krönungswegと紹介しました。 この“…weg(ヴェーク)”というのが「通り」の意味なんですが、これまでいろいろな場面で紹介してきた「…straße(シュトラーセ)」も規模的には同じ「道」を表します。 その違いは?… 「舗装していない道がweg」で「舗装や石畳の道がstraße」と教わりました。 しかし、このKrönungswegはしっかりと舗装した道です…たぶん、かつては未舗装の道だったのでしょう。 ちなみに“gasse(ガッセ)”「路地」もなんども紹介していますが、実際「…gasse」と付いていても立派な道もありましたからね。 こうしてみると、今の通りの名はかつての古い名残が残っているのが多いのではないでしょうか…

    2024年09月21日06時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 美しき散居村夕景
    • 神々しき光芒
    • あいのくら慕情
    • 秋 秘湯定期船
    • 緻密な造形・・・ケルン大聖堂正面エントランス
    • 水中さくら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP