yanap
ファン登録
J
B
見た目は黄色ですが・・・そこはかとない緑を感じる、ミドリヒョウモンです。
KH21の住人さんへ こんばんは。 こちらにもコメントをありがとうございます。仰る通り、翅の傷みが目立ちますが、アゲハ類のボロボロ状態を最近、良く見ているので「まだまだいける」と思ってしまいました(笑)
2024年09月21日18時48分
yanapさんへ この時期に見るヒョウモンチョウは翅を傷めているのが大半ですが、生き抜いてきた証の様で感動を覚えます。こちらではツマグロヒョウモン以外のヒョウモンチョウを見掛ける事が少なく成りました。残念な事です。 以前にブルーの翅を持つヒョウモンチョウをアップしたことが有ります。名前が分からなかったのですが、教えて頂きました。その名は、ミドリヒョウモンメス『暗色型』と言うようです。 暗色型の雌は暗い森の中にいて、明るい場所に姿を見せる事は殆ど無いようです。 長々と成ってしまいました。
2024年09月24日20時21分
PEGA*さんへ こんばんは。 こちらにもコメントをありがとうございます。実は、ミドリヒョウモンメス『暗色型』を投稿されてから密かに探しています(笑)ただ、当地ではオスばかりで、この時ももう一頭、綺麗なオスが居て、盛んに追いかけっこしていました。今回のコメントを頂いて、暗い森の中との事なので、ヒヨドリバナが咲くような日当たりの良い場所はちょっと違うのが分かりました。貴重な情報をありがとうございます。
2024年09月25日20時49分
KH21の住人
翅がボロボロですが頑張っていますね。
2024年09月20日20時19分