写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

虹を失くした虹の橋

虹を失くした虹の橋

J

    B

    失くした虹は、いつ取り戻せるのだろう。

    コメント28件

    Em7

    Em7

    気が付くと、99枚目になるそうです。 このサイトに登録して多分4か月ぐらいだと思います。 楽しくやれているのは、ひとえに皆様のお蔭です。m(__)m

    2011年06月30日00時55分

    mckee

    mckee

    僅かな光で見ても綺麗な造形は健在ですね! 一人ひとりの頑張りでまた明りを取り戻したいですね♪ カッコいいフレーム付いてるし^^

    2011年06月30日00時57分

    よしパ

    よしパ

    無くした物も大きいが この美しさはそれをも超越しているのでは… これは今しか撮れないものかもしれません。 ナイスショットです! これからも楽しく行きましょうね^^

    2011年06月30日01時03分

    もしもし商会

    もしもし商会

    綺麗に撮れていますね~暗いのにすごい。 派手なイルミネーションも良いけど、 こんな輝きも素敵です、全体にまとまりがある仕上がりです。

    2011年06月30日10時05分

    wildwolf

    wildwolf

    99枚目おめでとうございます 横を通っていく船の軌跡がぎりぎり見えるこの露出、さすがですね! 100枚目も期待してます!

    2011年06月30日14時01分

    白狐©

    白狐©

    最高ですね! 美しいな~ ジグソーパズルにしたいです^^ あと一枚ですね^^

    2011年06月30日14時27分

    takakun1584

    takakun1584

    暗さの中にたくさんの色… ほのかな光の集合体… 日本も捨てたもんじゃない。って感じることができる一枚です。

    2011年06月30日21時35分

    Usericon_default_small

    之 武

    カァ~ッ!!最高にキレイですっ(**)/ これって節電の為なんですよね。。。 いやぁ~僕的にはコッチの方が雰囲気イイ思うなぁ(^^;) それと、シネマ風きましたねっ!!写真がやはり引き締まりますね~ タイトルまで刻まれてシブいっ!! これから黒帯入ることも気にして構図きめなければなりませんよ。。。(笑) もう1つ言い忘れてましたが、X200あらためてオメデトウございますっ\(^^)/ もう早速、詰め込んでセットとかしているんですかっ!?  でも実際に、200で思い通りに収納できたのかなぁ。。。 X300よりX200の方が… みたいな変なアドバイスしてしまったかな。。。なんて気になってまして(~~)

    2011年06月30日21時39分

    Em7

    Em7

    mckee さん 落ち着いた雰囲気でしたね。景色は。。。 この写真を撮った付近では、決して落ち着いた雰囲気では無かったですが。(^_^;) 僕も若かった頃は。。。。。アヘアヘ フレーム、猿マネで付けてみました。(笑)

    2011年06月30日21時55分

    Em7

    Em7

    Enzen さん そうなんですよね、これで電力問題が解決されれば、ライトアップも復活するでしょうし そうなったらなかなか撮れないシーンでもありますね。 ただ、東京タワーはライトアップしてるんだと・・・知りました。 来年からはスカイツリーも開業しますが、ライトアップするのかなぁ。 あちらはLEDらしいので、省電力だからと点灯するのかな?

    2011年06月30日21時58分

    Em7

    Em7

    もしもし商会 さん 暗いので。。ピントが甘いんですけどね。(^_^;) こういう時、ファインダーのみの機種は、ちょっと弱いかも。 ライブビューが欲しいなと、久しぶりに思った一枚です。

    2011年06月30日21時59分

    Em7

    Em7

    wildwolf さん 船、このほかにも屋形船が沢山出ていました。 岸まで聞こえる大歓声で宴会してましたね~。 屋形船、楽しいのかなぁ。乗った事ないんですよね。 100枚目。。。。期待されると。。。。焦ります。(・・;)

    2011年06月30日22時01分

    Em7

    Em7

    KATO さん ジグソーパズル、いいですね~。 僕が初めてやったジグソーパズルは日本地図でした。 お蔭で日本全国の都道府県の位置や、地名が結構頭に入りましたね。 その後は、スイス(?)のチェルマット、ゴールデンゲートブリッジとかやりました。 あ~ パズルやりたくなってきました!

    2011年06月30日22時03分

    Em7

    Em7

    takakun1584 さん 東京のベイエリアの夜景は、綺麗なもんです。水は汚いですが。(-_-;) おそらくこの橋から陸めがけて撮った写真も、かなりキレイな都会的な物が撮れますね~。 この橋、歩いて渡る事が出来るはずですが、昼間だけかなぁ。

    2011年06月30日22時05分

    Em7

    Em7

    之 武 さん 比較的近い場所なので、撮ってみようと思ってはいながら なかなか近づかない場所でした。 節電の為でしょうね・・・きっと。週末だけ点灯するとか出来ればいいと思いますが。 車で都内を走っていて、大きな川を渡る時、街を見渡せるような環境になりますが やはりあれ以来、東京の夜は暗くなりました。これが悪いもんではないんですがね~。 シネマ風・・・頂きました。m(__)m いつもマネしてスイマセン。(笑) え?これやるのに構図を・・・・全然考えてませんがな!?(・・;) 同じ場所で1635Z使いましたが、主役のはずのレインボーブリッジが 豆粒みたいに写りました。(笑)これは想定外というか、見解が甘かったんですね。 X200の件、色々と有難う御座いました。まだ全然詰めてません。 湿度が高いので、なるだけ防湿庫から出してません。 いや、汗だくで帰って来て、風呂入って、暑かったからと言って ビール飲みながら飯食って。。。ほんなら眠たくなってきて・・・でやってないだけかも(^^ゞ 大きさはですね、店舗で見るよりも、家で見ると・・・デカイ!! 多分、今の物量だと収まりますよね。多分。 これに70200Gと70400Gと135STFと。。。プラナーにディスタゴン・・・α900の予備機・・が増えれば 足りなくなるかも知れません。(笑)

    2011年06月30日22時14分

    としむつ

    としむつ

    消灯してても、美しさは伝わってきます。 早く、元のようになればいいですね!

    2011年07月01日00時20分

    三重のN局

    三重のN局

    虹を失くした虹の橋・・考え深いタイトルですね! やはり日本は明る過ぎたんでね! 私的にはこれくらいの照明のほうが綺麗だと思います!

    2011年07月01日01時25分

    Em7

    Em7

    としむつ さん 久しぶりにこの辺に行ったんですが、やはり予想通り消灯していました。 意外だったのは、東京タワーが点灯していたことですね。 元通りになるといいですね~。ですが、これをいい機会に 東京ももっと暗くなる日とか、週とかあってもいいかもしれません。 東京で天の川を見よう! みたいな。(^^)

    2011年07月01日09時58分

    Em7

    Em7

    三重のN局 さん ん~、確かに東京は明るすぎます。正直、大通りを車で夜間走る時 ヘッドライトは不要です。自分の視界だけの事を考えれば。 その感覚で慣れると・・・実家に帰った時なんか、バックするのに 後ろが全然見えなかったりで、驚います。 防犯上の問題もあるとは思いますが、夜は暗いものだと思って もっと消灯すればいいのに とも思います。 暗くて怖い人はは、夜は出歩かない! とか。。。。 そしたら、外食産業の売り上げが落ちちゃうかなぁ。 それも問題ですね。

    2011年07月01日10時01分

    梵天丸

    梵天丸

    深くてシックな色合い・・素敵です! レインボーでないのも大人っぽくていいですね^^

    2011年07月01日15時09分

    Em7

    Em7

    梵天丸 さん どうも~♪ そうですね、光が少ない分、シックなイメージなのかもしれません。 おお、僕もええ歳だから、シックとか言われると、ウレシイですよ。(^皿^) この辺はちょっと暗い方が・・・いっぱいいるカップルには、良いかもですが。(・・;)

    2011年07月01日18時14分

    アルファ米

    アルファ米

    一瞬どこかわかりませんでした。 レインボーでないブリッジもカッコイイです。

    2011年07月01日21時02分

    ルナ

    ルナ

    今のレインボーブリッジはこんな感じなんですね。 少し寂しくはありますが、こういうライトアップ?も渋くていいですね。 なんか通好みって感じです^^ 虹は無くしても、希望は無くさず。^^;

    2011年07月02日02時59分

    Em7

    Em7

    アルファ米 さん 初めまして!落ち着いた雰囲気でしたね~。 バックに東京タワーが光っているのが、いいアクセントなのかな~と思っています。(^^)

    2011年07月02日08時39分

    Em7

    Em7

    ルナ さん 今、こうみたいですよ。 最初見た時、やっぱり消えてるな~って思ったんですけど、撮ってるうちに これもいいかもな~と思うようになりました。 数年はこういう状態が続くんでしょうね~。  希望は無くしたくないですね~(^^)

    2011年07月02日08時41分

    Em7

    Em7

    ブルーライト・お台場 です。 (笑)

    2011年07月04日13時15分

    Usericon_default_small

    之 武

    ふり返って探しました^^ ここからでしたね~ Em7's Styleが始まったのは… そこで。。。僕の黒帯の入れ方を、こちらで説明させて頂こうかと思いまして ^^ ただ、僕のはCS4でした(汗) でも基本は変わってないと思うので説明しますと… まず、写真を移します。そして、グリッド表示するにすると写真に方眼が入ります。そして次に、 長方形選択ツールという、アイコンで言うと、□ ← 点線の四角で表示されていると 思うのですが、それを選択します。次はグリッドされたマス目を好きな段だけ、 □で囲み右クリックで塗りつぶしを選択。 勿論、塗りつぶし色はブラックで。ちなみに、16:9で表示させる僕の写真では上下のマス目4段を塗りつぶしています(^^;) こんな感じなんですけど… 大体、お解かり頂けたかなぁ。。。(汗) ついでに、このあとのファイル圧縮なんですが。。。 JPEGで画質12、最高(低圧縮)でまずは保存します。でも、これではPHOTOHITO制限でサイズが 大きすぎてアップ出来ませんので (><;) フリーソフトのRalphaで圧縮かけ直してアップしています。 このソフト、長く使っていますが… 僕の目では拡大しても画質落ちが解らないぐらいの圧縮率なんですよね~ それでは、長々となりましたが参考にして頂ければと思いましたので。。。(^^;) ◎ 写真によって、Em7さんの16:9を見たいですよっ(><)/

    2012年03月14日19時42分

    Em7

    Em7

    之 武 さん Em7's styleって、之 武さんの猿マネですや~ん。(^_^;) あれ?CS4でしたっけ? 多分、書いて頂いた方法で、解ると思います。やった事無い方法ですが 最近では多少使い方が解って来たので、十分な御説明です。有難う御座います。(^^)/ 僕は元の写真に、イメージのタグからキャンパスサイズと選び、上下に新たな帯を作ります。 そしてそれ以外の元の写真の部分を範囲選択で選択、次に範囲選択タブの選択範囲を反転を 選択、そのご、塗りつぶしをブラックでやります。 ファイル圧縮、フリーなんですね~。前にちょっと聞いた気もしますね。 僕はフォトショップでの操作は同じ、その後はペイントブラシでリサイズしてます。 フォトショップでピクセル指定でやると、画像が悪い気がしたんです。 その点、ペイントブラシでは、むしろくっきり見える気がするんですよね。(笑) 勿論、拡大には耐えられません。 之 武さん、サイズ大きいまま公開してると思ってました。 確かにα900では物によってサイズ制限超えますね。8メガまででしたっけ? 僕は結局PHOTOHITOで自動にリサイズされる近辺まで圧縮します。 元のサイズの20%にしてるんですけどね。 ちょっとRalpha 使ってみるかな。 詳しい説明、有難う御座います~  ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    2012年03月14日23時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 風に吹かれて
    • Art of nature
    • Night Vision ~レンジャー分業の賜物~
    • 幕開け
    • 降臨
    • Day Vision

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP