写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

run_photo run_photo ファン登録

残月

残月

J

  • 静寂と躍動
  • ストリート対局
  • Is it still summer?
  • 主張
  • 秋色散歩
  • 秋色探し
  • 光を拾う
  • 夜の始まり
  • 群雲
  • 太陽神の降臨(再現像)
  • 還る
  • いつもの帰り道
  • 初秋を駆け抜ける
  • 藍染の空
  • 残月
  • 沈む名月
  • 遥か彼方の土星と共に
  • 十五夜観月
  • 柵の中のGOOD LUCK
  • 書斎の一角
  • クールダウン
  • 寛ぎ
  • 品格ある意匠
  • 空間美
  • 至福の空間
  • 至福の一杯
  • 匠のいる専門店
  • 一日の終わり
  • 薄暮のシルエット
  • 夕空のRendez-vous

B

月が続き恐縮ですが、本日も仕事前に早朝の月を撮影してきました。 日の出直後、山の端に近づく月。赤くなった雲と白く薄くなっていく月。 夜が終わり、静かに朝が始まる。 600枚目の投稿は、私のアイコンになっている十六夜月(いざよい)。 満月の次の日で月の左側が少し欠け始めています。

コメント20件

kei2021

kei2021

こんばんは! やはり、朝の月は良いですね!これも明るくなってきた空と月・山のシルエットが素晴らしいです。(^^)

2024年09月19日17時21分

run_photo

run_photo

kei2021さん こんにちは。ありがとうございます。 月は夕方や夜のイメージが強いですが、早朝の月は格別です。 雲はどんどん流れて変化していくのですが、ちょうど良いタイミングを待ちました。

2024年09月19日17時27分

ぶっちゃん

ぶっちゃん

こんにちは。 600枚目の写真投稿おめでとうございます。 素晴らしい写真を沢山拝見させていただき有難うございます。 写真技術に裏打ちされた作品ばかりでただただ感銘を受けています。

2024年09月19日17時38分

1197

1197

こんばんは! 600枚目の投稿をお祝い申し上げます、継続は力なりですネ・・素敵な作品を見せていただきありがとうございます。

2024年09月19日17時47分

HAMAHITO

HAMAHITO

十六夜は情緒ある文学的表現ですね。 満月を愛でた後、これから欠けていく月への寂寞とした感覚、これは日本人ならではのものではないでしょうか。

2024年09月19日17時59分

run_photo

run_photo

ぶっちゃんさん こんばんは。ありがとうございます。 技術も感性もまだまだ。これからも皆様の作品から学んでいければと思っています。 少しでも上達した作品を見ていただけるよう頑張ります!

2024年09月19日18時14分

run_photo

run_photo

1197さん こんばんは。ありがとうございます。 気が付けば600枚になっていました。これからも皆様の作品から学び、交流できればと思います。

2024年09月19日18時16分

run_photo

run_photo

HAMAHITOさん こんばんは。ありがとうございます。 奥ゆかしく、控えめな日本人にはよく似合う感覚ですね。 満ちていく月も良いのですが、私は欠けていく月、日に日に遅く昇ってくる月が好きで撮り続けています。

2024年09月19日18時22分

Fur38

Fur38

こんばんは! 良い雰囲気の時に撮りましたね 色ついた雲 もう少し経ったら月も明るくなるので ベストなタイミングだったと思います きれいですよ (^^♪

2024年09月19日18時42分

PEGA*

PEGA*

こんばんは。 とても美しいショットですね♪ 日本画を思わせる様な構図に色合いです。 彩度が抑えられていて見ていて心地よいです。 ありがとうございました。

2024年09月19日19時23分

run_photo

run_photo

Fur38さん こんばんは。ありがとうございます。 夜が明け、月が白く薄くなる直前を狙いました。雲がないと殺風景でしたが、ちょうど雲が出てそこに朝陽が当たるベストなタイミングでした。

2024年09月19日19時46分

run_photo

run_photo

PEGA*さん こんばんは。ありがとうございます。 彩度を抑え、日本画のようにをイメージして撮りました。 次第に淡くなっていく月の表情、赤く染まっていく雲が美しい光景でした。

2024年09月19日19時47分

konabe6303

konabe6303

こんばんは。 月もその時その時でだいぶ表情が違いますね。 朝方の月はギラギラ感がなく心地よい美しさですね。^^:

2024年09月19日22時19分

花遊✿mone

花遊✿mone

こんばんは.*·.。★*゚ 情緒溢れる日本的な描写ですね こちらの構図で水彩画などいいかも… 600枚目の投稿おめでとうございます㊗️ コツコツ続けていくのは 難しいことだと思います でも継続は力なりですね✨ 今後も素敵な作品楽しみにしてます(*´˘`*)

2024年09月19日22時27分

run_photo

run_photo

konabe6303さん こんばんは。ありがとうございます。 早朝の月は白く薄くなっていく様が美しいですね。 月は月齢や時刻、天候などで大きく表情が変わるので面白い被写体です。

2024年09月19日22時36分

run_photo

run_photo

花遊✿moneさん こんばんは。ありがとうございます。 できるだけ毎日投稿を目標に当面やっていきたいと思っています。 そして、多くの交流から学びたいと考えています。 水彩画のような日本画をイメージして彩度を抑えながら輝きを表現できたらと考えました。 日本人にはこのような色調が落ち着くようにも思います。

2024年09月19日22時38分

TU旭区

TU旭区

おはようございます。 600枚投稿おめでとうございます‼ 早朝の月もいいですね~(^^) これも焼ける空と月の色対比がとても綺麗です。また稜線の入り方も美しい構図の一つになってますね。 宜しくお願い致します。

2024年09月20日05時53分

run_photo

run_photo

TU旭区さん こんにちは。ありがとうございます。 気が付くともう600枚でした。 シンプルな構図ほど山の入る面積や月の位置などを繊細に決めないとと思いました。 自然が相手なので思うようにいきませんが、三脚をもってひたすら移動しながらこのポジションにたどり着きました。

2024年09月20日17時09分

またろう@お気楽撮影人

またろう@お気楽撮影人

こんばんは。 朝焼けに包まれながら静かに太陽と交代する月、美しい光景ですね。計算しつくした作品を600枚続けるのは素晴らしいです、これからも素晴らしい作品を楽しみにしています。

2024年09月20日21時57分

run_photo

run_photo

またろう@お気楽撮影人さん こんばんは。ありがとうございます。 気が付くと600枚。月日の経つのは早いものです。 皆様から学んで感性と技術を磨いてより良い写真をお見せできるよう精進します。 昇る月も美しいのですが、私は沈む月が好きです。やはり静寂の中一人黙々とシャッターを切るのが至福の時です。

2024年09月20日22時05分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたrun_photoさんの作品

  • 流れる
  • 選り取り見取り
  • 湖国夕景
  • ひっそりとHalloween
  • 秋雨憧憬
  • 薄明の富士と星の残り香

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP