km85
ファン登録
J
B
横派?縦派? 連続?瞬間? わたし? 横の瞬間派閥ごさいます^^;
me..さん お祭りを撮るベテランさんやプロの方々は、大抵脚立を持ち歩いております。目の前に群がる人々を避けるため脚立に乗り上から撮影するためですね。それでも皆スマホを上に上げたり、Vlog撮影の方などは長い棒にちっこいカメラをつけて伸ばしますのでそうしたものが写ってしまいます。ならばそうしたヒト達ごと撮ってしまおう。前ボケでみたいな。^^; 見ているヒト達の興味や視線が写る感じがして最近コレばっか。一瞬のスナップで構図のことなど頭にありませんが、この時ばかりは頭の位置を気にして動きながら獅子に遅めの連写で撮りました。 野鳥撮影で木や葉っぱがどうしても前ボケで入ってしまう。鳥だけドアップよりはその場のリアルが写る様な気がしてワザと入れたりします。好みの問題ではありますが。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2024年09月20日09時29分
クレア4984さん 鳥の撮影で身につけた数少ない撮影術を未知の被写体に活かしております。歩いて探す行為は野鳥撮影と同じでして鳥撮りに行きたいなぁという気持ちが薄れつつあります。^^; PC代えてDxO PureRAWがサクサクとはストレス無くなりましたね。 わたしは処理が重すぎてビデオカード2枚おしゃかにしました後、推奨されるグラフィックボードに代えサクサクになりました。∩^ω^∩ 近所の公園の森に夏鳥が戻ってきていると聞きましたが、蚊が多いらしくためらっております。 良い出会いお待ちしております。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2024年09月20日09時44分
me..
前ボケの二人の間から覗き込むように躍動感のある獅子舞 リアルがこの写真にはあるなと感じました^^
2024年09月19日06時23分