kei2021
ファン登録
J
B
VIXEN A80MF D80mm FL910mm 直焦点 持って行ったのに色補正フィルターを装着するのを忘れてしまいました!(^^;)
ken_dc2 さん こんばんは!嬉しいコメントありがとうございます。 望遠鏡としては廉価な筒です。フリンジを押さえるフィルターを付けるつもりが失念してしまいました。 天体望遠鏡は普通は高倍率で見る物なので天体(惑星等)撮影には望遠レンズより向いているかも知れません!(^^)
2024年09月17日22時49分
こんばんは。 グレン・ミラーのムーンライトセレナーデを聴きながら拝見しています。 今見てきましたが夜空に明るく輝いていました。 今宵月夜に思いを馳せながら眠りに就こうと思います! 2024.09.17. Tue. 貴方を今でも 好きですなんて 行ったり来たりの 繰り返し 季節外れの 港町 嗚呼 貴方の影だけ… TeaLounge EG
2024年09月17日22時55分
TeaLounge EG さん おはようございます!コメントありがとうございます。 音楽を聴きなが見る月も良いですね!(^^) しかし、夜でも暑いです。夏中の名月です。
2024年09月18日06時49分
konabe6303 さん おはようございます!嬉しいコメントありがとうございます。 気温が高い割には空気が澄んでいて、やはり空気は秋なのでしょうか。低い位置でしたが思っていたよりは撮れてました!(^^)
2024年09月18日06時53分
run_photo さん おはようございます!嬉しいコメントありがとうございます。 run_photo さんのように土星と一緒に撮りましたがイマイチでボツになりました。run_photo さんの土星は拡大すると今は輪が薄いですがハッキリ確認できてました。流石ですね!(^^) videostackで撮ろうと思ったのですが、汗だくで諦めました。
2024年09月18日06時58分
Fur38 さん 嬉しいコメントありがとうございます。返事が遅くなりました。 満月の少し前なのでクレーターが何とか写ってます。半月前後で撮影するとクレーターが沢山撮れますよ!(^^)
2024年09月19日06時33分
ken_dc2
おお! 超鮮明で素晴らしいですねヽ(^o^)丿 天体望遠鏡での撮影ということですよね? 流石です(^^)/
2024年09月17日22時33分