写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さななろ さななろ ファン登録

赤の方角へ

赤の方角へ

J

    B

    彼岸花の群生に向かい一艘のカヌーが・・・

    コメント24件

    YaK55

    YaK55

    今晩は、お世話になっております、透明感溢れる、このシチュエーション、素晴らしい~~^^、ナイスショット!、今後とも宜しくお願い申し上げます。

    2024年09月17日21時53分

    さななろ

    さななろ

    YaK55さん こんばんは。 早速のお言葉頂きまして感激です。 この写真は以前撮影したものなのですが最近彼岸花の投稿が増えてきましたので乗っかっちゃいました。(笑) 今年はどうにかして行きたいのでYaK55さんのお言葉がとても励みになりました。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 そして此方こそ今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2024年09月17日21時59分

    boutnniere

    boutnniere

    絵になる場面ですね! 女性のリュックやオールの赤など、色味にも統一感があって(狙ってもなかなか撮れない)小道具が揃った技アリの作品ですね。

    2024年09月17日22時02分

    さななろ

    さななろ

    boutnniereさん こんばんは。 早速のお言葉頂きまして感激です。 まさに仰る通りでして此方の方の装備品が赤くてとても目を引きました。 カヌーも赤かったら画面が真っ赤になりそうでした。(笑) 3年前に撮影したのですが今年は久しぶりに行きたくなってきました。 予想ですと再来週なのでまた行ければと思います。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年09月17日22時09分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    水面に映る赤鏡に向け パドルを漕ぐ手も ひとやすみ それを後方から狙う さななろさんも あまりの絶景に しばしの絶句。。。(*´ー`*)

    2024年09月17日22時19分

    fusionzM

    fusionzM

    こんばんは。 見る視線が最初は手前のカヌーに、そこから周囲の彼岸花の景色へと移ります。 自然の美と人工のアクセンとが見事に調和されていますね。 彼岸花のリフレクションが咲き誇りを想像します。

    2024年09月17日22時28分

    さななろ

    さななろ

    LUPIN-3さん こんばんは。 早速のお言葉頂きまして感激です。 良い光景でしたよ~。 赤被りで一休みして頂けましたので撮影するしかないと思いました。 水面に彼岸花が映っておりましたので赤い世界が現実味がなくて不思議な感覚になりました。 これからが本番ですので今年の秋も楽しみです。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年09月17日22時31分

    さななろ

    さななろ

    fusionzMさん こんばんは。 早速のお言葉頂きまして感激です。 まさに仰る通りでしてやはり主役はカヌーなのですよ。 背景の彼岸花は見事に咲き誇っておりましたがあまりにも此方の方が目立っていましたので主役になって頂きました。(笑) 彼岸花のリフレクションはあまり見た事がないのも新鮮でしたのでまた彼岸花狩りに行こうと思います。 自然と人工の調和というお言葉にとても感激しました。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年09月17日22時38分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 赤いリュック、パドルのブレード..そして彼岸花の赤。 見事なリレーですね。 映り込む赤が別世界のようですが やはりこの場面では彼岸花というより曼珠沙華がピッタリですね。^^:

    2024年09月17日23時23分

    さななろ

    さななろ

    konabe6303さん こんばんは。 早速のお言葉頂きまして感激です。 なるほどですね! 彼岸花より曼珠沙華、凄く納得です。 konabe6303さんの考察にはいつもハッとします。 今年の写真ではないので今年は曼珠沙華を是非撮影したいと思いました。 ただ本音を言いますと彼岸花の撮影って凄く難しいのですよ。 どう撮影したら映えるか分からないのですよ。(泣) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年09月17日23時34分

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 これはすごい!! ナイスショットです(^O^) 彼岸花とカヌーのコラボの作品は初めてです。 構図も完璧で映り込みの美しさに見入ってしまいました^^

    2024年09月18日06時58分

    kuni117

    kuni117

    惹きつけられる画ですねぇ~。ライフジャケットの赤、更にもっと鮮やかな曼珠沙華と水面に映り込んだその赤色、そして水面から出ているオールの赤。全てが計算されたように配置され素晴らしいです。

    2024年09月18日07時42分

    さななろ

    さななろ

    j.enamayさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 普通に彼岸花を撮影しておりましたらまさかのカヌーのお方が赤いライフジャケットを着ておりましたので撮るしかないと思いました。 私もカヌーと彼岸花は初めてのコラボでしたので運が良かったです。 構図もたまたまでしたので恐縮ですが嬉しいお言葉を頂きまして感激です。 いつもありがとうございます。

    2024年09月18日23時01分

    さななろ

    さななろ

    kuni117さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 計算して撮影が出来るようになれれば良いのですが... たまたま運が良くカヌーの方が目の前に来てくれましたので運良く撮影できました。 彼岸花の撮影は難しいと思っておりますのでまだまだ勉強しなくてはと思っております。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年09月18日23時04分

    うめ太郎

    うめ太郎

    彼岸花とカヌー、ちょと思いつかない取り合わせですが、素敵な感じで撮られていますね。 今年は、残暑の影響で彼岸花の開花が遅れているようですね。 関東の彼岸花の名所、巾着田も全然咲いておらず、彼岸花祭りを延期したとニュースでみました。 こちらの方も、ほんの少ししか咲いておりません。

    2024年09月19日08時20分

    さななろ

    さななろ

    うめ太郎さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 今年の残暑はキツいですよね。 今日も名古屋はほぼ真夏日でした。 この写真は3年前の写真ですので彼岸花は満開なのですが今年はもっと先になりそうですよね。 あと2週間くらいは先でしょうか。 私も今年は今年撮影した彼岸花が投稿出来れば良いのですが... いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年09月19日23時27分

    さとのか

    さとのか

    こんばんは! あっ!こんな素晴らしい風景に出くわしたら 見入って漕ぐの忘れてしまうのも頷けますね^_^

    2024年09月22日19時05分

    さななろ

    さななろ

    さとのかさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 そうなのです! 終始この時見ていましたがカヌーが三艘入ってきまして全員がこの場所に一時停止して見入っておりました。 その姿を私が見入っておりました。(笑) 今年の彼岸花の開花は全国的にも遅れているみたいですので時期を見計らって行きたいと思っております。 愛知県は全国的にも暑い地域ですので投稿がいつになるのかは分からないのですが。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。

    2024年09月22日21時19分

    yoshi.s

    yoshi.s

    Redへ!

    2024年09月23日16時26分

    さななろ

    さななろ

    yoshi.sさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 まさしくRedへ!ですね! とても気持ち良さそうでしたのでいつか乗ってみたいと思いました。 いつも気にかけて頂きましてありがとうございます。

    2024年09月23日20時01分

    小俣じじ

    小俣じじ

    幾つものお気に入りありがとうございます。 心より感謝申し上げます。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2024年09月30日09時28分

    さななろ

    さななろ

    小俣じじさん こんばんは。 いつもご丁寧にありがとうございます。 こちらこそ今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2024年09月30日20時44分

    こぼうし

    こぼうし

    水面に彼岸花の赤が綺麗に映っていますが、手前(画の下側)が波で打ち消されており、静と動の駆け引きが感じられる作品ですね。 長焦点らしい描写、被写界深度のバランスも綺麗だと感じました。

    2024年10月23日20時28分

    さななろ

    さななろ

    こぼうしさん こんばんは。 ご無沙汰しております。 とても深い考察に恐縮いたします。 ボケ感は実は私も好みでしたが静と動までは思いつきもしませんでしたのでとても勉強になりました。 花の近接撮影はとても難しくてどう撮影しても上手くいきませんので望遠に走ってしました。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

    2024年10月23日23時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさななろさんの作品

    • 上を向いて
    • 赤い河
    • 鯉かな?
    • 儚い絶景
    • 強さ
    • 梅林を抜けて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP