- ホーム
- またろう@お気楽撮影人
- 写真一覧
- ん、土星?
またろう@お気楽撮影人
ファン登録
J
B
J
B
本日2枚目になります。下調べもせず満月ということでレンズを向けてみたら何やら変わった天体が写りましたが、拡大したら土星でした。 レンズ:MINOLTA AF APO 400mm F4.5G x2テレコン使用 + APS-Cクロップで1,200mm相当 雲が多く条件は悪かったのですが切れ間が来る瞬間を狙いました。5枚コンポジットしたバージョンと大差ないのでJPEG撮って出しです。
>run_photoさん こんばんは、いつもありがとうございます。 まさかの同じ様な作風になりました。m(__)m 帰宅してすぐに準備し撮影しましたが、雲との戦いで月は写れど土星は雲に隠れる時間が長く、この設定で撮影出来たのはセルフタイマーで連射された5枚だけで、この後は厚い雲の中に隠れ中秋の名月感のある撮影は出来ませんでした。久しぶりに三脚使いました。(笑)
2024年09月17日21時43分
コズミック撮影良いですね! ワタクシは未明に飯田に向けて出発するので盆地内では薄雲に見え隠れする名月を見ながらの運行でした。 何故が最近の休みは月も星も見えない天気で鉄道ばかりになってますが、天気と休みが合致すれば高ボッチか渋峠へ行きたいです♬ 、、、日頃の行いですね、、、(涙)
2024年09月18日16時36分
>Mr.Snowmenさん こんばんは、いつもありがとうございます。 宇宙は神秘的ですよね、星景写真には憧れますが、赤道儀まで欲しくなりそうで怖いです。(笑) 天気ばかりは運次第ですね、車山や霧ヶ峰ももう少しというところで雷鳴で切り上げになってます。もう少しで大気も安定すると思いたいですね。
2024年09月18日22時20分
run_photo
こんばんは。 ほぼ私と同じ感じになりましたね。 雲があって雰囲気はこちらの方が良いと感じました。 さすがに三脚出動したでしょうね。
2024年09月17日21時40分