写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

j.enamay j.enamay ファン登録

本物の撮り鉄さん

本物の撮り鉄さん

J

    B

    山陽本線大畠のポイントで十数名の撮り鉄さんのカメラの砲列が・・・ほぼ全員2台~3台!! 電車をけん引する機関車が来る(自分は何も知らずに来ました)ので地元の有志サークルの方が集まったようで和気あいあいとした雰囲気でした。もちろんお手軽手持ちは自分だけでした。

    コメント4件

    komaoyo

    komaoyo

    山陽本線 神代〜大畠 俯瞰出来る定番スポットですね 夏は熱中症対策が、冬は防風防寒装備が必須です。また海峡に架かる橋上のため、風が強いことが多い。橋の上という事で大型車両が走っていると橋と共に歩道も揺れる為、三脚使用の場合長秒は必ずブレます。三脚は必要ないと思います。以下含め歩道の占拠はよくないです。 撮影ポイントは歩道上になりますが、狭い歩道なので交通の妨げにならないよう配慮しましょう。 犬が散歩するコースでわんちゃんが端っこを通るのが好きみたいで、手前でへたり込んでダダをこねる事もあり、通行する場所などの絡みを考えるとこのような場所は三脚使用は?ですね。

    2024年09月17日16時41分

    やちぼうず

    やちぼうず

    いつもお世話になっております。 狭い歩道のようですのようなので、普通は、一脚、手持ちが良いですね(komaoyoさんが正解です) 昔地元の歩道を三脚並べて撮影していた集団がいて、歩道を通行していた 子供が、三脚に当たり転倒して、怪我をしたことがあったそうです、 周りに配慮して撮影をしたいものですね

    2024年09月17日11時32分

    j.enamay

    j.enamay

    komaoyoさん おはようございます。 確かに人が通ろうとすると狭いし、逆に気を使わせそうな感じですね!! 動画用と静止画用、望遠と広角・・・・ 手持ち静止画だけの自分にはとても真似できない領域ですが、 人に迷惑はかけたくないですよね。 いつもありがとうございます♪

    2024年09月18日07時13分

    j.enamay

    j.enamay

    やちぼうずさん おはようございます。 そもそも自分は三脚を持っていません(笑) 撮影スタイルとして必要なさそうで・・・(一脚は持ってます) 撮り鉄への風当たりがきついご時世、自分も心せねばと思います^^ いつもありがとうございます♪

    2024年09月18日07時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたj.enamayさんの作品

    • 賑わい
    • 撮るよ~
    • お花畑の松ぼっくり
    • sakurasaku
    • 乗客は三人
    • ふたり旅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP