さななろ
ファン登録
J
B
YaK55さん こんばんは。 早速のお言葉頂きまして感激です。 高中正義氏のサダージ、私は知りませんでしたのでyoutubeで聞いてみました。 なるほどですね。 ギターとピアノが印象的で確かにメロディーが乗っかりますととても素敵そうですね。 ここ最近緑色の投稿ばかりでしたので今回はこがね色を探して投稿させて頂きました。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年09月15日21時47分
うめ太郎さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 男性が撮影している所がとても画になっていると感じましたのでその場面を撮影してみました。 シルエットって何故か魅かれるものがありましてついついカメラを向けてしまいます。 かなり前に撮影しました写真なのですがこがね色を投稿したくて引っ張り出してきました。(笑) いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年09月15日23時11分
こんばんは。 黄昏色の空間とシルエットの世界ですがとても美しくゆったりとした時間と物語を感じますね。 見ている人たちにとってもこの日はとても良い日だったに違いない...そう感じました。^^:
2024年09月15日23時13分
konabe6303さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 短かったのですがとても美しくて静かな時がゆっくり流れておりました。 私も含めてこの場所にいらっしゃった方達は至福の時間だったと思います。 この地に来た時にカメラを趣味にしていて良かったと現在改めて思います。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年09月16日00時23分
おはようございます。 この様な美しい黄昏を眺める至福の時間が伝わって来ます。 日頃からカメラと生活が一体となっているからこんないいシーンが撮れるんでしょうね。
2024年09月16日09時34分
fusionzMさん こんにちは。 いつもお世話になっております。 本当に至福の時間でした。 実はこの場所は3年前に投稿させて頂きました場所なのですがハワイなのです。 カメラを趣味にしてから初めての海外でしたので何もかもが新鮮でした。 当時の投稿ではコロナに悲観しておりましたが漸く動ける時代になってきましたので投稿させて頂きました。 カメラと生活が一体になるまでにはまだまだですが今回も嬉しいお言葉を頂きまして感激です。 いつもありがとうございます。
2024年09月16日15時27分
余花さん こんにちは。 いつもお世話になっております。 まさに仰る通りでして昼間の喧騒からの静かでゆっくりな時間が流れて美しい時を過ごせました。 暮色という表現が当てはまりすぎていて日本語の美しさに気が付けました。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年09月16日15時31分
さななろさんの中のオシャレ系センスが全面に出た作品になりましたね! リゾート地っぽい感じもありますが、私はむしろ都会的なエッセンスを感じました。 場所と言うよりは構図や色選びのセンスに。 さななろさんの懐の深さに感動します!
2024年09月16日23時50分
boutnniereさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 オシャレな場所ですよね~。 この場所は実はハワイなのですよ。 日本ではあまり見かけないような所でしたので写欲の波が抑えきれませんでした。(笑) 実はここ最近また体調を崩しましてなかなか写活に出れませんでしたので過去画像からこがね色を引っ張ってきました。 そろそろ暑さも和らいできましたので撮影に行かねばと思っております。 因みに来月に初めて四国に行く予定をしています。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年09月17日00時28分
primrose-さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 はい!夕暮れ時、夕食会をほっぽりだしての撮影でした。(笑) 凄く綺麗な世界でしたよ~。 実はこの場所はかなり前に行きましたハワイのホテルの前の湾なのです。 実際に見ました景観があまりにも良くて全く表現が乏しいのですがprimrose-さんに素敵と言って頂きましてかなり感激しております。 漸くコロナも収まってきましたのでまたいつか行けると良いのですが...。 レンゲショウマ 素晴らしいですね! 可憐で幻想的で本当に妖精みたいですね。 いつか私も見てみたいと強く思いました。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年09月17日20時26分
Fur38さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 ロケーションが良いと写欲が湧きますよね~。 逆光ってはまりますと化けますので大好きなアングルの一つなのですが失敗も多いので賭けみたいなものなのですよ。 今回は上手くはまりましてFur38さんに嬉しいお言葉を頂きましたので感無量です。 いつもありがとうございます。
2024年09月17日21時42分
yoshi.sさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 まさに仰る通りの南国なのですよ。 とても良い夕日を拝めましたので撮影するしかないと思いまして夕食もほどほどに撮影に没頭しておりました。 またいつか行ければ良いのですが... いつも気にかけて頂きましてありがとうございます。
2024年09月18日23時07分
やはり人を入れるとグっと構成力が上がる感じがします。ただ入れればいいわけではないので難しい所ですが、麦藁帽ですかね?景色に似合ったシルエットでとても良いと思いました。
2024年09月30日13時34分
Hill photoさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 人の力はこのような場面では強いですよね。 人が入っていなければとゆう場面もありますので線引きが難しい所ではありますが... この時は人物に助けられました。 いつもうれしいお言葉をありがとうございます。
2024年09月30日20時51分
YaK55
今晩は、お世話になっております、高中正義氏のサダージが聞こえてきそうです^^、ナイスです~、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2024年09月15日21時31分